fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

車とファッション・其の2

車とファッションを考える・今回で2回目。
~んなこと、ど~でも良いのだが、
色々なデザインが溢れている現在!
それで遊んじゃえ!と思った方が勝ちです。
アイ

まず今回の素材はこの程発売して、話題を振りまいている三菱のキラ星アイちゃん!
先日試乗を終え、その走りっぷりにえらく感動したメディチですが、
K自動車を素材に使うこと自体あまり考えた事がなかった。
数年前のスマートデビュー以来では無いだろうか!
まずアイちゃんを見てしまうと、同ブランドのeKワゴンは20年前のモノに見えてしまう。
(他社の車も同様に)

エクステリアデザインがフライング気味のアイちゃんは、
2006年グッドデザインを受賞するのは間違いないでしょう。
狙うは年末に控える車界のアカデミー、カーオブ・ザ・イヤー!
K初?受賞を狙え!!
アイクポット
もしアイちゃんを手にしたら下手なオプションつけず、
その浮いたお金で、私ならこの時計を買うだろう。
アイクポッド。
インダストリアル・デザイナーのマークニューソンが手がけている時計です。
この方が手がけたモノは結構好きで、最近では携帯電話AUのtalbyシリーズをプロデュースした事でも有名です。

時計も色々なシリーズがあり、
アイちゃんとのマッチングを考えると、
メガポット・デイトシリーズがピッタリ。
文字盤も無駄を一切除きシンプルそのもの!
でもその中にキラリと光るセンスが!!


モノの本質は当然持ち合わせ、かつファッション的にも優れて、
変にデコラティブじゃ無い所が両者の共通点。

・・・・このマリアージュ良いと思うのですが!?
イカカデショウ?
スポンサーサイト



【2006/01/31 12:08】 | トラックバック(0) | コメント(4) |

<<噂の車達 | ホーム | サイドテーブル/トライポッド>>

コメント

で、その走りのどこら辺に感動したのかお聞かせ願えたらと思ったのですが、ファッションと絡めてくる辺りがさすがメディチさん。
ファッションを問われると何も言えなくなってしまいます。そういえばもう何年も腕時計すらしていないし。結構アバウトな生活をしています。
たまに雑誌で時計の特集とかを見ていると欲しくなってしまいますが、値段を見てしまうとね、手が出ません(笑)
【2006/01/31 18:17】 URL | tomy #-[ 編集]
tomyさんへ
>その走りのどこら辺に感動したのかお聞かせ願えたらと思ったのですが。

そ~ですね・まずは直進安定性は抜群で、高速巡航でも大丈夫かと。
一番気に入ったのは、段差を乗り越えた時の身のこなし方なのですが、も~普通の乗用車並です。
ガタピシ!!安い音は皆無です。
スタッド履いてたせいもあるかと思いますが昔のKとは別物!
ハンドリングもRRの感じがしました(K版ポルシェ)

チョットほめ過ぎ??
アイは盲目!
ラヴisブラインド・・です。
【2006/01/31 18:39】 URL | メディチ #-[ 編集]
今晩は、メディチさん うひょう~早
、試乗してきたのですね、腕時計はしないんです私・・・なぜならアレルギーなんだか分からないんですけどかぶれちゃうんです(ただの皮膚が弱いんかな?)もうちょっと詳しいインプレが聞きたいですね?宜しくお願いします。
【2006/01/31 21:58】 URL | fuuraibou #-[ 編集]
fuuraibouさんこんばんは。
そんなに長い距離走った訳では無いので、細かくは・・ですが、今まで乗ったKの中ではダントツ・ハンドリングマシンです(ミニバンタイプで)
シートも固めで長距離も結構行けそうですし、ボディーもシッカリしていて運転が楽しいです!
試乗している時間が短く感じられたのも、楽しい車の証拠だと思いますが!

【2006/01/31 22:13】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ