ほんとだったら金曜日から3日間、北海道でSKIツアーだったのに!
(このツアーもう10年以上つづいている、1月恒例の行事で今年は念願の北海道だった・・)
ある都合でキャンセル。
日曜は仙台で仕事になった。
ホテルJALシティで4時間ほど仕事をして、急遽その夜は
松島で一泊!
でもチョット不安が・・タイヤノーマルなんだよな~
宿に向かってる途中の塩釜あたりから雪が降ってきた。
明日は晴れの予報だから何とかなるでしょう!

18:00ホテル一の坊に到着。
到着後、夕食会場の田里律庵にバスで移動。
牡蠣尽くしのコースです。

先付けが出たあとに運ばれてきた焼き牡蠣で御座います。
うまい!

2品目は仙台味噌をのせて焼いたものです。
これが1番うまかった!
松島の牡蠣と仙台味噌、海と陸の食材がうまくマッチした宮城県の逸品!

牡蠣鍋で御座います。
これも仙台味噌+白味噌です。
スープの色は濃い目ですが、味は意外とアッサリしてよかったです。
鍋はからだの芯から温まることが出来るので、冷え性の自分としては嬉しい!!
寒い夜はコレ!です。

牡蠣料理の王道!フライで御座います。
これは説明が要りませんね。

最後は柿のシャーベットです。
最後まで”カキ”で通され、まさに牡蠣尽くしな一夜でした。

ホテルに戻り温泉へ・・
さすがに露天風呂はだれも居なくプライベート状態!
シンシンと降る雪を眺めながら、明日は帰れないな~と独り言をボソリ。
車を置いて2~3日後に取りに来ることを覚悟していた。
・・・・・朝です。
何とか晴れました。
道路の下見に散歩です。
R45は融雪材のおかげで、雪は全然なく無事帰宅することができました。
今日の夕方には車両下に付いた融雪剤を洗浄しに行こうと思います。
スポンサーサイト