fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

週末・おひとりさま

先日の土曜14日から、今年もまた出張が始まった。
朝6時ごろ家を出て仕事がある、大宮ソニックへ・・
仕事は5時間ほどで終え、今回はソニック近くのホテルが取れませんでしたので、埼玉は断念。
でも前日にお得なプランを発見!
本日の宿は、新高輪プリンスホテルです。
大宮から品川方面へ向かうとき、凄い雨に遭いホテルに着くまで結構時間が掛かった。
2534号室
ホテル到着です。
やはり大きいホテルはチト苦手である。
地下駐車場からロビーへと向かうとき軽く迷子になった。
もうちょっと分かりやすくして欲しい。

チェックを済ませ部屋へ・・
ツインを1人で使うのは、空間が余ってしまうので貧乏性な自分としては、やっぱ程よく広いシングルのほうがシックリくる。
丁度仕事を終えたあたりに東京の友達から電話が掛かってきて、ホテルで合流。
部屋で呑んで今年の遊びの予定を、色々と話した。
富士山
朝起きて、カーテンを開けた瞬間あまりの眩しさに眼がくらんだ。
昨夜の雨が嘘のような天気!
それでもって暖かい。
ベランダに出てみると富士山が雪化粧をしていて美しい佇まいで御座いました。
地下駐車場
ゆったりと朝風呂に浸かり、チェックを済ませにロビーへ・・

最近女性がレストランやホテルでのソロ活動が増殖してる、
いわゆる”おひとりさま”という新しい単語を聞いた。
確かにチェックアウトの際、1人でチェックしてる人が結構いた。
偶然かも知れないが・・
私的には女性がカッコよく見えて、素敵だと思う。
ホテルも女性プランが充実してるので、昔よりは環境が整っているので行きやすいのだろう。

・・・そんな事を考えながら、そろそろ帰りましょう!
地下でTTが待ってます。
スポンサーサイト



【2006/01/16 12:47】 lavoro/仕事 | トラックバック(1) | コメント(6) |

<<クロスオーバー | ホーム | World standard 05>>

コメント

出張も愛車と一緒なら苦になりませんね♪
う~んTTに乗ってみたい!!
【2006/01/16 21:20】 URL | ももちこまる #-[ 編集]
土曜日は本当に久々の激しい雨でしたね。うちはどこにも行けずに家でじっとしていまいした。(二日酔いのせいでもあったんですけど)
昨日はうってかわってよい天気で富士も美しい冠雪が復活していてよかったです。
東京からの富士も見せていただいてありがとうございます。
TTは無機質な地下駐車場にも似合いますね。
【2006/01/16 21:56】 URL | tomy #-[ 編集]
こんばんは。
お仕事お疲れさまです。
品川駅周辺も港南側は再開発で、すっかり変わってしまって…騒々しくなりました。
でも、高輪口は昔と変わらない着いた情緒がありまあす。
お仕事の疲れを癒すのにはちょうどいいかもですね。ホテル裏手の界隈は、瀟洒な佇まいのお屋敷も多く、しっぽり歴史探索の散歩なんかにもいいところですよ。
【2006/01/16 23:41】 URL | 弁天小僧 #-[ 編集]
ももちこまるさん、おはようございます。
>出張も愛車と一緒なら苦になりませんね♪

そ~なんですよ。
頼れる相棒がおりますので、遠出の仕事も苦になりません。

以前スマート欲しい病を患いましたが、またちょっと、その兆しが・・・
【2006/01/17 09:41】 URL | メディチ #-[ 編集]
tomyさんおはようございます。
慣れない都内をドシャ降りの雨の中、走行するのは嫌なものです。

>東京からの富士も見せていただいてありがとうございます。

文章にtomyさん流に・・と書くのを忘れてしまいました。
やっぱり、富士山が見えるとなんか、ありがたい!的な気持ちになりますね!
日本人ですね~
【2006/01/17 09:54】 URL | メディチ #-[ 編集]
弁天小僧さん、おはようございます。
ホテルを出るときに、たて続きにレクサスを見ると、瀟洒な品川区のイメージとマッチしていました。
レクサスのCFをみると、外車のモノより上質なイメージを受けます。
使っているBGMとかも好きなんですよ!

今度はホテルの裏手を散歩してみます。
【2006/01/17 10:06】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

『「男1人」のホテルプランの損得度』

日経ホーム出版発行「日経トレンディ」(2005年12月号)にて、『「男1人」のホテルプランの損得度』の記事。ちょっぴり膨らんだ財布(?)と、疲れきった心身を背景に、05年に入り、シティホテルが男性1人向けの宿泊プランを相次ぎ打ち出しはじめたが、宿泊プランのキーワ おひとりホテル・コンシェルジュ【2006/01/30 23:44】

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ