fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

キャトルセゾン


愛・地球博の会場から東京方面に戻ること70KM。
陽も沈みかけた中、坂道をのぼり高台にライトアップされた瀟洒な宿が見えてきました。
DSC00415.jpg
本日の宿キャトルセゾンです。
洒落たスロープを抜けレセプトでチェックを済ませお部屋へと・・
部屋はテレビ・時計も無くシンプルでとても好ましい!
ホテル側の、(時間を忘れて楽しい食事と快適な睡眠を提供します。)が伝わって来る。
窓の外は浜名湖が一望できる素晴らしいロケーションです。

今日は約700KMも走り地球博で相当歩いたので、そのままベットに身を沈めたかったのだが、メインの食事が待っている。
サッサト、シャワーを浴びダイニングへ・・

ダイニングはかなり照明を抑え 一面ガラス張りの外には薄っすらと浜名湖が浮かび上がリ部屋から見える感じとまた一味違う。
なんて大人な素晴らしい空間なんだろう!

アペリティーボは月並みですが地ビール!疲れた、体に染み込んでいく様が良くわかる。食前酒でこの感じは後の2時間持つか心配??
P1000171.jpg

>P1000168.jpg
プリモ、セコンド、本当に旨い!!
素材の味がシッカリしていて、造り手の丁寧さがわかる。
ワインがすすむ。
ワインも料理に合わせた3種のグラスが順次出てくる。
かなりお薦め!

箸休めのシャーベットで口の中をリセット、メインの受け入れ完了!

メインが運び込まれ一口!ヤバイ・・・今日の疲れが知らず何処かへ・・
旨さとパワーが体を癒してくれている。
なんて至福なひと時だろう。
隣のテーブルの若いご夫婦の奥様が、お誕生日らしく、シェフ自らサックス演奏を始めた。
このサービスにはご夫婦もご満悦だろう。
家の嫁にもこんなサービスここ数年してないな・・・・・

酔いも程よく回ってきたところで、部屋へ戻った・・・
後はベットに倒れこむだけ・・・この作業は簡単に完了・・

目が覚めると8時!
目を閉じて開けたら・・って感じでした。

朝食の時間かー

オーべルジュは食べるのがメインですから、さー行きますか!

朝食もダイニングで頂いたのですが、昨夜とは違う景色が窓越しに素晴らしく広がっていました。
この景色を眺めながら、朝食・・・これまた贅沢!

以前、田崎慎也さんにオーベルジュの見分け方をお尋ねした事がある。返ってきた答えは、良いオーベルジュとは朝食を手抜きしない!バターやジャム、ナプキン・・・・等々細かいところに、(勿論食事も!!)気を使っている宿は良いオーべルジュと言っていた。
ポイントは ”朝”である。

ここは全然問題なし!
ビックリしたのがカフェボール。これってフィンガーボールですか?と聴きたくなる大きさでした。フィンガーボールの2倍位あったかな。

朝食も素晴らしく美味かったです。

気持ちの良い宿はそれほど多くない。
ロケーション、スタッフ、食事、プライスとても高い水準でバランスしてる宿でした。
素敵な宿ですごせた時間はとても貴重な物です。
このような所が日本各地にあれば、グランドツーリングも楽しく、本来のオーべジュの意味合いがより一層深まり、判る気がする。
大人の旅にはこのような空間、時間が必要だ。

オーべルジュの核心に近づけた所でした。★★★

今日の予定は御殿場でお買い物・お宿は、今回リニューアルしたブランシュ富士で御座います

P1000173.jpg

P1000175.jpg

スポンサーサイト



【2005/07/29 13:17】 | トラックバック(0) | コメント(0) |

<<ブランシュ富士 | ホーム |   旅です。>>

コメント

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ