fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

primavera

DSC02640.jpg

春のタイトルを付けながら 雪の写真から始まるのは少しオカシイですが、

豪雪地 湯沢ですもの4月中旬でも ご覧の通りしっかりと積もってました。

これは想定内。

雪景色が綺麗な所で久々にハリソンさんとプチオフをしました。
DSC02623.jpg

ハリソンさんのニューマシーン エリーゼ!

見てるだけでFUNが伝わってくる車です。

DSC02625.jpg

2台が向かった先は クローズしてるとは分かっていても やはりここ湯沢にきたら行かなければ気が済まないVICINIへ。

DSC02621.jpg

駐車場周辺はご覧の様に 雪に覆われており今年の降雪量の多さを感じ取ることが出来る。

ダンディーハリソンさんバックの中身は何が入ってるのでしょうか?

隣にいた 不○カップルらしき標的を 今から”掃除”するのかな?(笑


DSC02626.jpg

4/20オープンに向けて 準備中のVICINIは補修作業中でした。

ここのパンは ホント美味しい! 無性に食べたくなりましたが 我慢です。。

暖かくなったら また来ます。

DSC02635.jpg

VICINIから移動すること10分少々のところにある 姉妹店ピットーレに到着。

何年ぶりだろう・・・?

DSC02636.jpg

素晴らしい景色 そこに佇む2台の車。

なかなか画になります。

やはりヨーロッパのデザインはこの様な景色にすんなり溶け込んででしまうから 凄いと思う。


DSC02645.jpg

DSC02644.jpg

久方振りの ピットーレのピザ

食べ放題で サラダ ピザ パスタ ドルチェピザ を食べ 満腹状態。

元が取れたかは 微妙でした。。

味にかけては 折り紙つきのなので安心。

2時間は居ましたかね~ 久々にお会いしたハリソンさんは、ますます渋くなっており 正にダンディーハリソンって感じでした。

掃除屋と云う仕事は大変かと思いますが、休日が取れたらまたお会いしましょう!


DSC02632.jpg

天気にも恵まれ 素晴らしい湯沢の大自然の中を駆け抜け 美味しいランチも堪能できた とても気持ち良い1日で、ちょっと ヨーロッパを旅してる気分になりました。





湯沢にも春の足音が・・・





スポンサーサイト



【2012/04/30 00:27】 | トラックバック(0) | コメント(4) |

<<ありがとう。 | ホーム | primavera 其の一>>

コメント

湯沢もずいぶんいってないなーっと思いつつ拝見してました。一段落したら夏のラッシュの前に行こうかな!その時は、お声がけしますね。

先日は、久しぶりにお会いできて楽しい時間でした。
おみやげまで頂いたのに、なんのお構いもできずすいません。次回はぜひ。
【2012/05/07 10:42】 URL | ta_tsu #iS02lvDk[ 編集]
ta tsuさんへ
先日は突然お邪魔して スミマセンでした。

次回はviciniあたりで ゆっくり食事しながら、お話したいですね。期待してます!

【2012/05/10 21:58】 URL | メディチ #-[ 編集]
ここはコルチナダンペッツォですか?(爆)
画像操作して、ユングフラウを入れたら完璧です!
【2012/05/22 00:45】 URL | kokko #-[ 編集]
kokkkoさんへ
また明日同じところへドライブに行ってきます。
9月には久々にヨーロッパに行こうと計画中です。
【2012/05/26 23:51】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    08 | 2023/09 | 10
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ