fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

Stomaco notte speciale

DSC00874.jpg

18:20

辺りはすっかり真っ暗。
夏に開催されていれば、夕陽が良い感じに白馬岳を赤く染めエントランスに車を滑り込ませたのにな~なんて思い
ながら1日目の最終目的地 
Sierra Resort Hotel Hakubaに到着。

welcome teaをいただき少し疲れた体を暫し落ち着かせ、夕食は19時45分からと告げ
その後部屋へと・・・

DSC00245_20101022123038.jpg

各自シャワーで汗をで流した後は、大人の装いをしレストランに向かった。

DSC00868.jpg  DSC00870.jpg

信州ハーブ鶏とフォアグラのパテ  カサゴのポーピエット香草風味

DSC00872.jpg  DSC00873_20101022124031.jpg

 シャロレー孔子のカツレツ風   シェラリゾート特製デザート 

二皿目を食べたところで日ごろの疲れが出てきた。。
戸川さんがほぼ2日貫徹状態 私は前日の睡眠時間2時間+夏の疲れが此処にきて顔を覗かせていた。
これ以上消化できません!と私の胃袋はシグナルを発している!最近メインを完食できない。。。8月の車山でもスナフキンさんにヘルプを求めメインを殆ど食べてもらったのだが、今回はそのスナフキンさんも居ないので、半分以上おいしいカツレツを残してしまった。

残してしまって云うのも何だが 量・味共に大満足です。
(特に、かさごが旨かったな~)

DSC00877.jpg

次の企画へ移る前にエントランス(外)でチョット夜風にあたり、腹ごなし。
戸川さんは旨そうにタバコをふかしていた。ここで気付いたのだが、三人とも素足にスリッポン!石田純一かっ!!別に合わせた訳ではないのですが・・(笑

DSC00884.jpg

22:00

Cuccina togawa hakuba 410 オープンの時間です。

DSC00887.jpg

戸川さんがシェフを務める部屋呑み企画(クッチーナ)
ワイングラス・ナイフ数本・お皿・ピザ・パン・おつまみ・・・・すべて戸川さん持参。今回も凄いですっ!
更にその作業してる格好がこれまた凄い これが戸川流か!?(ここには掲載できませんので、さすらいさんのブログでチェックしてみてね(笑))

22:30

準備を終え、仕切りなおしの乾杯をし暑く長い夜の幕開け
綺麗に盛り付けられたタパスは 部屋の雰囲気と相まってバルに居るような感じにさせてくれる。 味も抜群!
いつものメンバーがいればもっと盛り上がっただろうな~
その後ボーイズトーク(平均年齢43歳とは思えない話)が続いたが さすがに皆さん疲れには勝てず0:30にお開きとなった。


stomaco=胃袋 と云う企画をやっていながら、開催日に疲れがどっと出てしまい 美味しい食事が完食出来ない状況が最近続く・・・胃袋は鍛えようがないし~やはり歳には勝てないか~

胃薬が放せません(悲””







・・・・つづく






 
スポンサーサイト



【2010/10/22 20:30】 | トラックバック(0) | コメント(4) |

<<Stomaco speciale day2 | ホーム | Stomaco speciale day1>>

コメント

胃薬が・・・その気持ちよくわかります。
多分参加しても、私も同様に食べきれなかったように思います。ストマックと言えど、もう少し軽くしないときついのかなぁ。
お互い歳なのか(悲。
【2010/10/22 20:51】 URL | ていしあ #-[ 編集]
ていしあさんへ
そうですね。構成を考え直さないといけないですね。
特に泊りの時は!!
【2010/10/23 09:59】 URL | メディチ #-[ 編集]
シエラよかったですか?

胃は大切に!(笑)


        潰瘍男より
【2010/10/23 16:41】 URL | kokko #-[ 編集]
ikokkoさんへ
シェラは素敵なホテルですね。
特に部屋が広くゆったりと寛げました。家よりぐっすり眠れましたよ!

【2010/10/23 18:11】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ