

写真は富良野のラベンダー畑


PICA山中湖のBBQ

森の中にあるカフェの様な雰囲気で、とてもノンビリと寛げる。

クレマチスの丘


兎に角暑い!! クレマチスの丘にあるカフェの1コマ。
涼しく感じるのは、冷えたジンジャーエールがある半径30cm。

萌木の村
見上げると 幾重にも葉が重なり合い空を遮っている。この木の下はとても心地良い。

citroen acadiane
都会にも合うが、このような緑豊かなシーンにもマッチしてしまうフレンチデザイン恐るべし!!
この形って、たしか60年代後半の筈。

吾妻スカイライン
このダイナミックな景観が好き!
オープンカー&バイク乗りには最高に楽しい道です。一部非常に硫黄臭いポイントが有りますので、其処は少し息を止めましょう^^ (実際に”ここで止まらないで下さい!”と注意を促す看板があります。)

険しさはアソコに似てる。
福島のフルカ峠か!? (笑

ヴィーナスライン
オープンカーで良かった~~!! こういった道を走ると心底思う。

軽井沢にある CAFE GT
周りを緑に囲まれた、車好きが集うCAFE

この日も走り屋さん達が、車をキッチリ並べ集合写真を撮っていた。
私たち3台は自然体で・・・(笑
緑豊かな所が好きで自然にハンドルをそっちに向けてしまう私です



スポンサーサイト