fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

Nasu

DSC00402.jpg

5月29日(土)

スナフキンさんが明日のイベントのため、
前日入りすると聞いたのでお昼頃那須で合流~積もる話もあるのですが、
それはご飯を食べながらしましょう!
候補地は幾つかあったのですが、
ゆっくりと会話が出来て雰囲気が良く、且つ車が栄える処と云ったら・・・・アソコしかありません。
二期倶楽部 東舘
3年ぶりです!

DSC00397.jpg

森の中にひっそりと佇む 宿泊棟の前で愛車の撮影会  開始~^^

とても鮮やかな自然のグリーンとスナフキン号Z4のワインレッド(メルローレッド)がとてもマッチングしてます!
グリーン×ブラウンは私的に~最高に好きな色の組み合わせです!
私も同色のZ4に乗ってましたが、グリーンシーズンに一番ベストマッチする色は!?と考えはじき出した答えが、メルローレッド  だったのですよ~・・・でもC4の紺色も悪くないな~

DSC00391_20100601125014.jpg

レストランで美味しいコースを食べたかったのですが、予約もしてませんし・・
雰囲気だけでもと思いこんなお遊びの画を(笑

DSC00393.jpg

食べたのは洒落たドンブリです!!
それとその傍らにはスナフキン最新兵器ipad
お茶をしながら弄り倒しましたが、操作のやり易さと見易さにカンド~
3Gモデルなら”旅・最強ウエポン”になるに違いない!これは近いうちに手に入れねば!!

DSC00403_20100601125651.jpg

2台のおしりを眺めながら、また暫く車談義
車・建築・自然・食事 この4つが好きな人間がここに来て、会話が途切れるほうがおかしいと思う。
この写真を デザイナーで表現したらこうなる。

Conran×Bangle×Oleg Son
  コンラン        ヴァングル        オレグ ソン

ここから30km圏内には隈研吾が手掛けた蕎麦屋も有るんですよ~
スナフキンさんそこは次回にね!






スポンサーサイト



【2010/06/01 00:06】 生活 | トラックバック(0) | コメント(4) |

<<Tiguan & C4 Cafe | ホーム | 2010 GWの旅 其の弐>>

コメント

 一日多く遊んで頂きまして有難うございます。
二期倶楽部は是非、オーベルジュとして利用したい候補です。
ここで食べて、飲んで、宿泊・・朝の散歩(戸川さんと) に行きたいものです(笑)
次回の隈研吾が手掛けた蕎麦屋も楽しみにしてまーす♪
【2010/06/01 18:49】 URL | スナフキン #-[ 編集]
スナフキンさんへ
次回は是非戸川さんとお越し下さい。二期の早朝散歩格別だとおもいます。元気に闊歩する戸川さんの姿が目に浮かびます(笑
【2010/06/01 22:56】 URL | メディチ #-[ 編集]
7月15日までの勤務体制は決まりました。
ぜひ朝の散歩ができるようスケジュールを死守したいと思います。
【2010/06/03 14:08】 URL | 戸川流 #/qX1gsKM[ 編集]
戸川さんへ
8月は期待してますよ~
特にディナー後のクチーナ戸川を!!
メチャ楽しみです!
【2010/06/03 19:01】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    05 | 2023/06 | 07
    S M T W T F S
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ