
3日目最終日。
ただ帰るのもなんだし、世界的にも珍しい磁気浮上式鉄道でも乗ってみるか!?
そんな訳でタクシーに乗り込み、竜陽路駅まで移動した。
タクシーを降りるなり、ここでもあいつ等に絡まれるとは!!
そう~コピー売り

もう~しつこいしつこい 振り払うのも面倒。。
黙ってると後をついてくるので ”i hate copy !!"と思わず大声で言ってしまった。
こんな所にまで、売り子が居るとは!奴等必死だな~
ホームにまで奴等が居るのでは?と思いながらエスカレーターに乗ったのですが、さすがに此処までは入ってこないみたいで一安心。
駅構内は近代的で非常にクリーン。リニアモーターカーのイメージにピッタリ!

待つこと数分・・・・
リニアが入ってきた。
見た目パッとしないし、空力的にもこのデザインって有効なの??と思えてくる。

普段最高速400kmオーバーで走行するのだが、お昼の時間帯はなぜか300kmでセーブ運転。
車内は思ったより振動があり、ちょっと肩透かしを食らった感じ・・・もっとスムーズな乗り心地を想像していたので。。やはり空力の問題??(笑
それでも300kmは早い早い!浦東国際空港まで約7分で呆気なく到着~~! 初日は渋滞に巻き込まれ上海市街まで2時間近く掛かった事を考えると、とんでもなく早い。

今年は万博 4~5年後に完成予定のディズニーランド!と話題性はまだまだ尽きない上海ですが、
もう一度行きたいとは正直思いません。
非常に気になった2点(①空気 ②お店の接客態度)が大幅に改善されれば、また行くか!となるのですが。
あっ!それとコピー売り

この3点の問題は当面の間、解決しないだろう。。
スポンサーサイト