
9月21日
昨晩は移動疲れのためか、ベットに横たわったら即深い眠りに着いたのでした・・・・無理もありません20時間近く車の中で過ごしたのですから。

アッ!因みにファミリーカーはFIAT500からシトロエンC4に代わりました。

10:00
徳島の宿を離れ鳴門方面のフェリー乗り場へと・・目的は勿論 渦潮

この日一番の見ごろは13:40。皆この時間帯を狙ってくるだろうから私たちはチョイ早めの12:00頃のワンダーナルトに乗り込みました。
鳴門大橋の真下に到着すると、予想に反して渦潮が力強くぐるぐると!
13:40 が最高レベル・3渦巻きだとしたら、お昼は




鳴門を後に一路神戸・六甲山方面へ。
六甲ガーデンテラスから見た神戸の全景
山と海に抱かれた美しい街ですね~・・・空には神龍

誰か金の玉を7個集めて六甲山で願いを叶えた模様ですね~いいな~(笑

六甲でマッタリしたあとは、ホテルがあるメリケンパークへ。
この夜景を見るのは実に11年ぶりで、その当時の記憶が甦ってきます。
旅の経費を削減するためなるべく高速に乗らないとか。。そんな走り方をしてたので神戸・四国は遠かった~今は1000円だからな~
・・・・・テラスで思い出に耽ってたらあの方の車がチラっと見えた。
関西のカサノヴァ、スナフキンさんの登場です。
夕飯を一緒に食べる約束をしてたのですが、私のホテル入り時間がメチャ遅れたため夜食となってしまった。
なんやかんやと話し込み気付けば深夜2時。
10月のイベント、ミッレオフでの再会を約束して別れたのでした。
3日間天気に恵まれ 素晴らしい四国の景色&うどんも堪能出来たし鳴門の渦潮にももまれたし、満足の行く旅でした。
それとC4のシート

SilverWeekの旅・・・おわり
Coming up Next ....MilleMiglia 2009 Off