
仕事の関係で2時間押してしまった。
22:15いよいよ四国の旅がスタートしました。
AM1:10守屋SAの写真です。
この時点ではまだまだ余裕がありました。
オールナイトニッポン1部の時間帯は大丈夫!

常磐~首都高~と経由して東名へ・・海老名SAにAM3:10到着。
ここいらでお茶タイム&眠気覚ましのドリンクを・・3時過ぎから5時頃が一番の眠気ゾーンでラジオも1番渋い時間帯!
SAのお茶が結構おいしい!!
この時間帯でも結構人がいる。流石、海老名SA

4:55富士川SA到着。
止まっている殆んどの車が仮眠中って感じ。
私もこの時が若干厳しかった。でも思ったよりはヤラレテイナイ!

6:27 浜名湖SA この時間になると東の空が明るくなり、徹夜してしまったかーというチョットした達成感みたいなモノが出てくる。
でも旅の序章部分なのだが・・・寝ていないので若干ナチュラルハイになっている状態。
道は名神高速にかわり養老SAでTTの朝飯。この時点で692km走行!
平均燃費13.3kmと好成績。高速ではプリウスより良いかも!?

10:09 大阪近郊の?SA到着、ちょっと忘れてしまった。
SAのたこ焼きでも本格的!チャントしたお皿にのせ味も美味しかった!
東北道だったらポリの容器に爪楊枝が普通だが・・流石本場!
今回の深夜走行編は地味ですが、次回の四国編は今回よりは若干、画になります。
暫らくはこのネタでひっぱりますよ~
スポンサーサイト