
4月24日(金) 21:12
500のエンジンを目覚めさせた・・・行き先は京都。
予定としては、
土曜に京都観光
日曜はお昼から夜まで仕事
月曜に帰宅 2泊3日の行程です。
本当は取引メーカーから新幹線のチケットを頂いてたのですが、迷わず返金してFIAT500のご飯&高速代に充てる事にした。
京都までは約800km 往復で1700km程走ることになるだろう!
果たして500のGT性能はどれだけのものなのか試すには良い機会だ。
思い返せば3年前京都の旅はAUDI TTを足としてたので、移動は非常に楽だったな~
コースは東北道~磐越道~北陸道~名神道 800km近く走っても1000円ポッキリ!の予定(笑
ホントに1000円で行けるのか多少不安はあった。
ETCゲートを抜けた瞬間
”イチマンハッセンエン、リヨウシマシタ”なんて冷たく機械的なETC嬢の音声が流れてきたら青くなってしまう


深夜の高速はさすがに車の量も少なく、順調に500は西へ進んだ。
4:00頃 有磯海SAで仮眠&500のご飯タイム。
6:30 だめだ~眠い!南条SAで2度目の仮眠・・・・・今週は仕事の都合で2度徹夜をしたから、体力のゲージは非常に低い状態なのでした。
8:00 道は名神に代わっており、多賀SAで”ていしあさん”と合流
そうなんです!今回ていしあさんも一緒なのです!!
それと京都ではあの方も合流するし、夙川ではあの方とも・・・
土曜は丸1日オフ会なのです。

さ~ゴールの大津IC お値段は?!
”センエン、リヨウシマシタ” ETC嬢が感情無く答えた
取り合えず良かった!
あ~お腹が減った!ていしあさん朝食にしましょう~
・・・・・つづく
スポンサーサイト