室内が狭い我がZ4!
ポータブルナビの電源&アンテナコード
シガレットから二股ソケットコード
FMトランスミッターのコード・・・・とその室内に配線だけが目だっていたのです。。。
お陰でシンプルなインテリアデザインが台無しになってたことは事実。。ナビの線は致し方ないので、せめてiPodだけでもワイヤレス化したい!ただでさえ目立つオープンカーなのだから、シンプル&スマートに乗りこなしたいじゃない?!
新型iPodが発売され三ヶ月も経つとアフターパーツが沢山現れ、どれを選んで良いか分からないくらいの充実っぷり。
そんな訳で2世代目のiPod-touchに合うFMトランスミッターを探しはじめた。
出来ればバッテリー内臓で本体のデザインを損なうこと無いシンプルなモノを・・・
数多あるアイテムの中から選び出した商品がこれ!

GREEN HOUSE GH-FTC-IPOD2TK
iPod本体から電源供給を受けるためバッテリーはフリー!
見た目も値段なりの質感で~ん~~ギリギリ及第点
肝心の音のほうは・・・・ノイズの一番少ない周波数を選んであげれば、なかなか良いのではないかな~!
便利なポイントは付属のシガーレット充電器で本体の充電が出来ること。
バッテリー持ちがいまいちのTouchなので、これは非常にありがたい!!

トランスミッターをドッキングさせた時の状態
見てくれもなかなか!シリコンJKを外せばもっと一体感はあるはず!!
お値段3500円程度で懐にも優しい~
充電出来て音も及第点・・・コストパフォーマンスは案外高いかもしれません。
コレ持って明日雪国ドライブに行って来ます。。
スポンサーサイト