fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

FM TRANSMITTER



室内が狭い我がZ4!
ポータブルナビの電源&アンテナコード 
シガレットから二股ソケットコード
FMトランスミッターのコード・・・・とその室内に配線だけが目だっていたのです。。。

お陰でシンプルなインテリアデザインが台無しになってたことは事実。。ナビの線は致し方ないので、せめてiPodだけでもワイヤレス化したい!ただでさえ目立つオープンカーなのだから、シンプル&スマートに乗りこなしたいじゃない?!

新型iPodが発売され三ヶ月も経つとアフターパーツが沢山現れ、どれを選んで良いか分からないくらいの充実っぷり。
そんな訳で2世代目のiPod-touchに合うFMトランスミッターを探しはじめた。
出来ればバッテリー内臓で本体のデザインを損なうこと無いシンプルなモノを・・・



数多あるアイテムの中から選び出した商品がこれ!



GH-FTC-IPOD2TK.jpg



GREEN HOUSE  GH-FTC-IPOD2TK


iPod本体から電源供給を受けるためバッテリーはフリー!
見た目も値段なりの質感で~ん~~ギリギリ及第点
肝心の音のほうは・・・・ノイズの一番少ない周波数を選んであげれば、なかなか良いのではないかな~!

便利なポイントは付属のシガーレット充電器で本体の充電が出来ること。
バッテリー持ちがいまいちのTouchなので、これは非常にありがたい!!


P1030134.jpg


トランスミッターをドッキングさせた時の状態

見てくれもなかなか!シリコンJKを外せばもっと一体感はあるはず!!

お値段3500円程度で懐にも優しい~ 

充電出来て音も及第点・・・コストパフォーマンスは案外高いかもしれません。




コレ持って明日雪国ドライブに行って来ます。。





スポンサーサイト



【2009/01/10 20:24】 | トラックバック(0) | コメント(4) |

<<007 慰めの報酬 | ホーム | oyster>>

コメント

遅れに遅れましたが、
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしく。
雪国ってスキー行くんですか?
写真アップしてください
【2009/01/10 22:35】 URL | amorekun #-[ 編集]
amorekunさんへ
あけましておめでとうございます。今年も食・旅・車を楽しみましょう!
本年も昨年以上に宜しくお願い致します。

>雪国ってスキー行くんですか?

SKI場には行きますが多分滑りません・・温泉を楽しみに行ってきます(笑
写真は地味になると思いますのでUPするかは微妙です。。。。


【2009/01/11 00:09】 URL | メディチ #-[ 編集]
BMでは直付け用のキットは用意されてませんか?
【2009/01/11 10:24】 URL | mouton #89zBIK8s[ 編集]
moutonさんへ
直付け用キットはあまり聞いたことが有りません。。
もし有ったとしても正規品は値段が凄そうです。

昨日1日使用しましたが、特段不便は感じなかったので、良い買い物をしたと思ってます。
唯一の難点を挙げるとすれば、ドッキング部分が少々弱い事くらいです。この部分はどこの商品を使用しても同じみたいですね~
【2009/01/13 13:02】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    08 | 2023/09 | 10
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ