
先週の3連休本当はシンポジウムと研究会があったんですよ。
でもね、サボってしまったのです。サボったといってもチャント、ドタキャンの電話は入れましたよ!
それで何したかといえば、旅行に決まっているじゃないですか。
直前になってホテルに予約を入れたのですが、案の定!部屋が無いので・・という返答、
でもね、ここのオーナー婦人は優しいの!メゾネットタイプが空いていて通常料金でお使いくださいと粋なハカライ!
ひとりでメゾネットはチト寂しいので友達に急遽電話して二人旅に!
友人も2週間前に、何故か老人会の旅行を引率したみたいで、今年最後の旅行が老人会の旅行では後味が悪すぎる・・との事なので、即OK!



ここは5年前に訪れており、ホテルに着くチョット前に体調が急変して、リバース、リバース、トイレに篭りっきりの状態で、苦い思い出の場所なんです。
夕食は勿論食べられなかったのですが、スープだけいただきました。
その時のスープが五臓六腑に染み渡り生命が蘇った記憶が御座います。
今回はシッカリ、ワインとお食事を楽しみました。


このオーべルジュは森に囲まれていてとても静かな、小鳥の囀りだけしか聞こえない理想の場所です。
車のカタログのロケ地としても使用されたみたいです。
ほんとフランスの田舎にポツンとあるホテルみたいで私的には大好物。
こういった所に1週間も滞在すれば、体も精神も絶対良くなると思う。
ここ数年のストレス発散方が、旅行です。
でも都会には行かない。都会に行くときは仕事だけで結構!
田舎に住んでいても、センスのある田舎が好な自分。
センスのある田舎!ンーそうそう無いですな・・
蓼科に行く際はまたお世話になります。
スポンサーサイト