fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

Mille Miglia 2008 Offline Meeting




mille ROSSO 7



いよいよ今週末に迫ってきました
Mille Miglia 2008
Offline Meeting

皆様体調は万全でしょうか?!
天気も大丈夫みたいなので、今のところ一安心です・・・・・
・・・・・・・なんせ参加車の半分以上がオープンタイプ!
12日の予報は、晴れ時々曇り 気温20℃ですから気持ちよく猪苗代湖畔(コモ湖)を走れそうです。

ランチは3300円のコースを予約致しました。
足湯&入浴も出来ますので、温泉好きな方はタオルをご持参ください。


①tomyさん   AUDI A6
②kokkoさん&奥様    BMW M3
③くろたかさん      BMW Z4
④amorekunさん     ・・・・・
⑤スナフキンさん     BMW Z4
⑥ていしあさん      メルセデスSLK
⑦シバタクさん       VW EOS
⑧いっさぁんさん      BMW135i
⑨トシさんご夫婦     BMW Z4
⑩kotatoさん       ポルシェボクスター
⑪戸川さん        117クーペ
⑫メディチ          BMW Z4

11台 14名 



1日の流れは timetable に御座います。

素晴らしい1日になるようマナーを守ったジェントルな運転を心がけましょう~

それでは皆さん現地でお会いしましょう!!



CIAO!!



集合場所変更のお知らせ


予定してた集合場所を変更したいと思います。
11台を止めるキャパが当初のコンビニには無く、お店にも迷惑を掛けてしまうので磐越道猪苗代高原IC近くのセブンイレブンに変更したいと思います。

猪苗代白鳥浜店
福島県耶麻郡猪苗代町堅田字入江村前714-1
電話番号 0242-63-0711


下記にリンクしましたので、ご確認下さい。


セブンイレブン猪苗代白鳥浜店の地図



注)事故やトラブル等は自己責任でお願いいたします。
安全運転でお越しください。



掲示板は此方~
ヴァザーリ回廊の会議室





スポンサーサイト



【2008/10/09 19:45】 | トラックバック(0) | コメント(12) |

<<Mille Miglia 2008 Fine | ホーム | SLKとともに・・西洋茶寮>>

コメント

いよいよ明々後日になりましたね♪
オープンカーの参加者が多くて、元オープン乗りとしても、羨ましい限りです。
お天気もいいようですし、楽しみましょう!
【2008/10/09 20:43】 URL | kokko #-[ 編集]
kokkoさんへ
早いもので今週末に迫ってきましたね!
やはりと云うかドイツ車が多くを占めますが、その中でイエローM3が一番目立つとおもいます(笑
やはりオーラ出てます!

当日はお世話になります。

【2008/10/10 00:42】 URL | メディチ #-[ 編集]
>やはりと云うかドイツ車が多くを占めますが

ていうか私の運転席から見たら全部ドイツ車じゃないですか。
【2008/10/10 23:55】 URL | 戸川流 #/qX1gsKM[ 編集]
明日はヨロシクです!
猫魔ホテルに寄ってから行きますので、8時半頃着きそう・・・。寝てたら起こしてください(汗)
【2008/10/11 08:46】 URL | くろたか #-[ 編集]
戸川流さんへ
117クーペの放つオーラは凄いですよ!
特に戸川号は!
ドイツ車も太刀打ちできません。
【2008/10/11 17:35】 URL | メディチ #-[ 編集]
くろたかさんへ
仮眠する時はオープン状態でお願いします。
熟睡しててもおこしやすいので(笑

【2008/10/11 17:40】 URL | メディチ #-[ 編集]
天気も良さそうですね!
安全運転で楽しんで来て下さい。
ブログアップを期待しています。

【2008/10/12 01:30】 URL | ハリソン #JSlyrjWk[ 編集]
先日は、お疲れ様でした。
また一緒にツーリングできる事を楽しみにしています。
【2008/10/13 21:55】 URL | いっさぁん #-[ 編集]
ハリソンさんへ
お返事おくれてすみませんでした。
天気は良かったのですが、風が少し・・・
来年は是非参加してください!
【2008/10/14 09:52】 URL | メディチ #-[ 編集]
いっさぁんさんへ
先頭走行ありがとうございました。あの辺りは殆ど走った事がないもんで・・・
今度はゆっくりお話しましょう!
【2008/10/14 09:55】 URL | メディチ #-[ 編集]
連休明けからやっとこさブログのアップを始めました。
が、意外と小豆色とM3の写真が無くて残念です。。。

私はそのうちプロペラマークも入手してしまうかも知れません?!
また機会がありましたら、一緒に走りましょう♪
【2008/10/14 10:55】 URL | kotato #ujoji.p.[ 編集]
kotatoさんへ
先日はお疲れ様でした。
白僕カッコよかったです!
”ヤッパいいな~僕スター”と改めて思いました。

>プロペラマークも入手してしまうかも

ウチのZ4と白僕交換しましょうか~(笑
【2008/10/14 17:17】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ