fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

Mille Miglia 08 timetable

logo.gif


Mille Miglia 2008 time table がようやく公表されました。
これにあわせて此方のタイムテーブルも発表したいと思います。

ミッレ観戦&プチオフ!大筋の流れです。
私たちも少しミッレ気分を味わうためこんなコースを組み立ててみました。

10月12日(日)

711.jpg

9:30~10:00集合 (地図が表示されますのでクリックして下さい。)
セブン‐イレブン 会津志田浜店 福島県耶麻郡猪苗代町大字壺楊字前浜84-1
0242-66-2776
 
時間厳守でお願いします。

P1000047.jpg


10:15~移動開始
猪苗代湖畔を通る9号線走行(気分はイタリア コモ湖あたりを走ってるイメージでおねがいします(笑)


P1000359.jpg


11:00~布引高原を見学 (晴れてれば美しい磐梯山&猪苗代湖が拝めます。(ここはイタリアとスイス国境付近をイメージして走行してください(笑)
11:45~布引高原出発~快適に飛ばせるであろう294号経由で会津若松・東山温泉方面へ


o5Rhtc.jpg


13:00~原瀧水辺のダイニングにてランチをいただきます。
大自然の中で美味しい料理御堪能下さい。(注)イタリアンでは無いので悪しからず(笑


012.jpg jiro.jpg  

500.jpg jiro sakai




2:35~3:50 チェックポイント東山温泉 で観戦


他の観戦ポイントは
3:35~4:50 猪苗代町・野口英世記念館
4:20~5:35 裏磐梯猫魔ホテル


観戦後何処かのCAFEでお茶をして解散 


・・・・・・ってな流れになります。

ミッレ御一行が到着する時間はあくまでも目安で、今までの経験上30分以上遅れるのが常です。

食事までの時間はタイトですが、その後は結構ルーズな感じになると思います。

ご意見・参加表明は此方まで・・・ヴァザーリ回廊・会議室でお待ちしています♪~
 
スポンサーサイト



【2008/09/13 19:40】 | トラックバック(0) | コメント(4) |

<<Hip&Body Bag | ホーム | Slip on ・ Antonio maurizi>>

コメント

うはぁ。妄想膨らみますね。
参加する前提で予定組みます。
また明後日までにご連絡させて頂きます。会議室の方に!!
【2008/09/13 18:50】 URL | スナフキン #-[ 編集]
スナフキン さんへ
参加期待してますよ~!!
まさしくミッレミリア的距離からの参加になりますが、Z4とショーパルが一緒なら大丈夫!
それとトランクには例のブツ・・・(笑

猪苗代を駆け抜けましょう。

【2008/09/13 19:33】 URL | メディチ #-[ 編集]
スカイパークに寄ってから行こうと思ってたのですが、時間的にキツイですね、猫魔ホテルで出発する所を見てから行こうかな~。
【2008/09/20 09:58】 URL | くろたか #-[ 編集]
くろたかさんへ
流石くろたかさん!よいポイントをご存知ですね。
猫魔ホテル出発はなかなかよさそうですね~見てみたいな~
【2008/09/23 09:58】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ