fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

裏磐梯

P1000685.jpg
7日(日) 今年5月に日光で開催されたオープンカーミーティングでお知り合いになったクロタカさんと裏磐梯でプチオフしてきました。
参加者はZ4クロ クロタカさん・Z4ホワイト ブロイさん・M3 kokkoさん の4台
前夜呑み過ぎて集合時間に遅れてしまい申し訳ございませんでした。
P1000695.jpg 
裏磐梯に来たら撮影ポイントは此処でしょう!”諸橋近代美術館”
欧州車とロケーションが見事にマッチする場所です。
撮影後は桧原湖方面に移動~美術館を出て1分も経たないうちに、空から大粒の雨が・・・・
当日の天気は非常に変わりやすく、裏磐梯に到着するまで数回凄い雨に遭遇した。
幌を上げまた走り始めるとワイパーを最強にしても水かきが出来ないほどの豪雨!
この雨量なら何処からか雨漏りしてもおかしくないな~と思ったのだがそんな状況下でもZ4の室内は平然とした状態を保っている!流石21世紀のオープンカー!!
以前乗っていたZ3やALFAでしたらこのようなゲリラ豪雨に直面した場合、間違いなく何処からか雨漏りしていものだった。
P1000701.jpg P1000700.jpg
 
雨をやり過ごため、CAFEでオシャベリTIMEへ・・
30分程経過した頃に雨もあがり空も明るくなり始めたのでお店を出た。
雨上がり直後のオープンって気持ち良いな~ 水しぶきが気になると思ったのだが全然平気だった。

磐梯吾妻レークライン中津川渓谷PAでの一場面
上空の雲が凄い形をしてた(あの中にラピュタが!的な表現が1番シックリ来る感じでした~)

当初の予定はスカイライン方面を駆け抜ける予定でしたが、時間と天候を考慮してまたCAFEでマッタリしましょう~という流れに・・

クロタカさんが掛けていたゼニスの時計が切っ掛けとなり、時計談義に華が咲きそこから当然の如く
車~ミッレオフ~etc・・・と話が途切れません。
時間は18時 そろそろ解散の時間なのですが、CAFEを出てからも暫く外で立ち話がつづいた

激変する天気の中であったが、非常に楽しい時間を過ごすことが出来たことに感謝!
皆さんホントありがとうございました。

おおほり P1000696.jpg

胃袋に詰めたもの
お昼に食べた 会津蕎麦 CAFE・TIME其の1で頂いた レアチーズケーキ

P1000707.jpg P1000705.jpg
CAFE・TIME其の2 牧場カフェで食べたダージリンTEAとサンドイッチ

P1000702.jpg
中津川PAで見かけたビアンキのロードレーサー
この色は遠巻きでみても、ビアンキだっ!と一目瞭然 
この日裏磐梯ではヒルクライムレースが開催されてたみたいで、屋根にBIKEをのせた車を沢山みかけた。例のトランクキャリアを装着したセリカも目撃!クーペにBIKE ん~遊びを知ってるな~
そんなモノをみていたら、早く自転車を手に入れたくなって来た!
スポンサーサイト



【2008/09/09 19:11】 | トラックバック(0) | コメント(6) |

<<007 Quantum Of Solace | ホーム | Support Car・Tour de France.>>

コメント

先日はお疲れさまでした(*^_^*)
また宜しくお願いしまーす。
やっぱりいい絵ですね☆
【2008/09/09 20:36】 URL | buroie #-[ 編集]
buroie さんへ
先日はお疲れさまでした~
やっぱりナビのポジションは、あそこだよな~とburoie さんのZ4を覗いた時思いました。
今狙ってるのは、sony nav-u3です!

ミッレオフでまたお会いしましょう!
【2008/09/10 10:19】 URL | メディチ #-[ 編集]
お疲れ様でした~!
いろいろ撮られてたのですね。

“ラピュタ”の雲、臨場感があっていいですね。

自分も上手に撮れるようになりたい・・・。

10月にまたよろしくお願いします♪
【2008/09/10 13:20】 URL | kokko #-[ 編集]
日曜日はお疲れ様でした~。
また来月、ミッレミリア~みちのくオフミも宜しくお願いします♪
【2008/09/10 20:49】 URL | くろたか #-[ 編集]
kokko さんへ
今年の3月までサイバーショットを使用してましたが、ミスショットばかりで、LUMIXに代えました。それからと云う物ミスが少なく写真も綺麗に写ることから満足度が非常に高いです。
LUMIXイイですよ~

次回も宜しくお願いします。
【2008/09/11 13:49】 URL | メディチ #-[ 編集]
くろたかさんへ
Z4・ライカ・ゼニス 良い物お持ちですね~
次回お会いするときは何が出てくるか楽しみです!(笑
【2008/09/11 13:52】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    08 | 2023/09 | 10
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ