
先日茶色のベルトに交換したばかりだが、白も一緒に買ってたのでこちらは夏の間だけでも使用してみようかと・・・
ん~~なんかパッとしないな~
文字盤がグレーなためそもそも全体的に地味目。
GMT針の先端が赤だったら、それがポイントとなり良かったのだが生憎無骨な時計なため差し色は一切無し。

悪戯的にステッチを赤マジックで色を付けてみた。どうせ安いベルトだから失敗してもいいや!と思いやってみたのでした。若干クリーム掛かった白と赤色がなんとなくピニンファリーナぽくてなんか良いかも(爆””
よりイタリアンな時計に変貌した感はある。
ついでに尾錠もフィッシュテールタイプに変えてみた。
本体がチタン、尾錠がステンレスなので質感が全然違うが、ま~それは言わないと気付かれないので良しとしよう。
チョットした差し色&尾錠で時計の印象って変わるものだな~~
夏の間だけ少し派手目に・・・
スポンサーサイト