fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

I hate Cat

オープンカーの弱点、それはズバリ”幌”!
風きり音・雨漏り・骨組みのガタつき・悪戯 etc・・・・・心配は尽きません。
その中でも意外に強敵なのは猫!
ボンネットやトランクに足跡をしっかり残し、幌上でゴロゴロし毛だらけにされる事
最悪はそこで爪研ぎやオシッコすることもある・・・・こんな事されたらもう言葉が出ない
ALFAスパイダー・Z3の頃はクレゾールを駐車場にまき、2週間ほど効果は持続するものの匂いがキツク人間の方が滅入ってしまった・・・でも薬品系はこれが最強だった。
Z4も例に洩れず数回ゴロゴロされ、屋根1面真っ白にされた。
このままでは幌の劣化に拍車が掛かるので、対策を打たねば!
P1000477.jpg
そんな中100円ショップで見つけた猫よけ
その名もどんとキャット2枚で100円・・・なんともストレートなネーミングに期待は膨らむ。

これを紐で数枚結び合わせ、屋根を覆う面積にしたら後は置くだけ!
(私は屋根2/3程の大きさにしました。)
B&O2
効果の程は・・・・抜群GOOD 
低価格で化学薬品も使わずECOな猫よけ
オープンカー乗りの方に教えたいアイテムです。

・・・・あ~~ガレージが欲しい(ボソリッ・・
スポンサーサイト



【2008/07/21 19:55】 | トラックバック(0) | コメント(10) |

<<映画館のハズレ席 | ホーム | Azzurro×Marrone >>

コメント

幌の上は気持ちいいニャー・・・ってカンジで寝ている猫は多いですもんね。(笑)
幌車の頃、僕も色々と試しましたが、最終的にはボディーカバーにいきつきました。
【2008/07/21 19:07】 URL | シバタク #PaK5/ZHM[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/07/21 19:16】 | #[ 編集]
シバタク さんへ
私も幌部分のみのカバーを購入する予定でしたが、なんか面倒そうで・・・・これなら手間いらずで楽です。
メタルTOPは良いですね~こんな心配しなくて済みますもの~
【2008/07/21 22:58】 URL | メディチ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/07/21 23:50】 | #[ 編集]
うちの車にも時々足跡が点々とついています。
車の下で寝ていたり・・・。
幌ではないので車につけたいわけではないけど
こんなグッズがあるなら、通り道でトイレにされてしまっているところに敷こうかな。
【2008/07/21 23:53】 URL | amorekun #-[ 編集]
一番いいのは幌だけカバーすることです。猫だけじゃなく、紫外線や鳥糞などからもカバーできます。

ここがおススメですよ。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80837474
【2008/07/22 01:57】 URL | ta_tsu #vd3VAA.6[ 編集]
amorekun さんへ
猫の尿はアンモニア臭が強く困りモノです。
トイレ化してる所に敷くと効果は有ると思いますよ!

【2008/07/22 11:03】 URL | メディチ #-[ 編集]
ta_tsu さんへ
情報有難う御座います!
・・・実はこの商品以前からマークしててウォッチリストに入りっ放しになってます(笑

今のシートが効力を無くしたら、このカバーにしたいと思います。



【2008/07/22 11:10】 URL | メディチ #-[ 編集]
噂の猫対策グッズですね!以前薬品もまいたのですが、すぐに効果が切れるので、どうしようと考えてました。

その後ボンネットに爪の傷あとを付けられてしまいましたので、私もドントキャット買いに行きます♪
【2008/07/24 04:06】 URL | ceramica #-[ 編集]
ceramica さんへ
そうです!あの う・わ・さ・の・です(笑
昔から私も数種類の薬品を試しましたが、どれも・・・・・クレゾールは流石に強力でした。

ドントキャットなかなか良いですよ~早速お試しください!
【2008/07/24 22:45】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    08 | 2023/09 | 10
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ