SAでZ4にご飯を与え、またがんばってもらった。

12:10 裾野にあるクレマチスの丘に到着し大阪から来られるZ4乗りの、スナフキンさん、グルザイルさん、ヨシィロビンソンさんと合流した。
スナフキンさんとお会いするのは1年半ぶり、相変わらずお元気でした。
そこに後輩2人が加わりトークは更にパワーUPしてましたね~ 挨拶も早々に お昼ご飯を・・・イタリアンで有名な日高さんがプロデュースするピザ屋だけあり期待は膨らみます。
奥にあるレストラン マンジャ・ペッシュはいまから4年前に来ており美味しい料理に感銘を受けた記憶がある。それだけにピザも期待せずにはいられない!!



~期待を裏切りませんね~~具財の味がしっかりと伝わってきて、久々に美味しいピザを食べたという感じがした 生地もパスタでいうアルデンテで非常に歯ざわりがよい!
それと適度な塩加減が口の中に広がり、具財の味を引き出してくれる。
釜に塩をまいて焼いてるお店は案外少ないんですよね~
スナフキンさんを中心とした大阪マシンガントークを数十発喰らい、楽しく美味しいランチが頂けました。
食後は、御殿場方面に移動して桜見物&アウトレットでお買い物。
アウトレットまでの道は大渋滞!、ルームミラーで後ろのZ4を覗くと、グルザイルさんが爆睡中
オープン状態で渋滞に嵌ってたので、反対車線のバスからは丸見え。
乗客たちの注目の的に!!
大阪の方は寝ていても笑いを取ってました・・凄い芸人根性(笑
・・・・眠いのは無理もないですね!3時からおきて運転してたのですから。
各自お目当てのモノを取り合えずGETしたみたいで、私とグルザイルさんはお揃いの帽子を購入しました。
次回お会いするときはオソロで!

日も傾きかけてきたので、そろそろお宿のほうに~山中湖を経由して、夕食は河口湖で山梨名物の放蕩を食べることになりました。
店に足を踏み入れると、ここは何かの合宿会場か?と云うほど広い食堂ではじめは眼を疑った。
人をあれだけ捌く食堂の割には、旨い放蕩だったな~
皆大満足・満腹状態で、メディチ家2号館に到着したのでした。
・・・爆笑が絶えない夜を過ごした事は云うまでもありませんね!
つづく
スポンサーサイト