fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

cake

DSC01082.jpg
先日友人Knからケーキを頂いた。
”納車おめでとう!”
開けてびっくりBMWのエンブレムがド~ンと中心に有るではないか。
”まだ納車してないのよ~”
先週末予定していたが・・・~~こういった事情で今週の日曜になった事を話した。

このケーキをカミサンに見せるわけには行かないな~
BMWにする事も言ってないし・・・
車を代える時はいつも何も言わずに実行しているのです。

今日、カミサンが冷蔵庫の中に入れてたケーキを見つけ箱から出してビックリしていた!

カミサン”この中央のマークは何?!もしかしてこの車かうの?”

メディチ”たぶん、買うよ!”

カミサン”あっそうなんだ”

それだけで会話は終りました。
車に関してはある程度免疫が出来てるようだ。
過去に数回このようなケースが有ったからな~
スポンサーサイト



【2008/02/28 23:39】 | トラックバック(0) | コメント(8) |

<<BMW Z4 | ホーム | あんこう鍋オフ>>

コメント

夫婦の会話としては理想的ですね。お互いに信頼しあっているというか・・・(笑)
私がお手本にしたい夫婦の関係はこれですよ(爆)
【2008/02/29 00:53】 URL | oku #vqm8JHu.[ 編集]
いいですね~。メディチさんのブログ、そっと嫁PCのブックマークに入れておこう、、笑。

楽しみですね~納車!
【2008/02/29 14:55】 URL | takahiro #-[ 編集]
oku さんへ
>私がお手本にしたい夫婦の関係はこれですよ(爆)

結婚13年ともなれば、こんなもんですよ!(笑
尻に敷かれないようにしてるだけです(爆
【2008/02/29 16:42】 URL | メディチ #-[ 編集]
takahiroさんへ
今回はカミサンにばれずに買うスリルが無いので、少し肩透かしです(笑

リンクさせて頂きました~よろしくです!!
【2008/02/29 16:45】 URL | メディチ #-[ 編集]
夫婦の会話の深さ



・・・ある意味、脱帽です。

【2008/03/02 22:34】 URL | みふブー #mVtElozE[ 編集]
すばらしい! うちも10年目なのであと3年すればメディチさんのような関係になれるんでしょうかね?!

日曜日の納車楽しみですね!
【2008/03/03 07:25】 URL | ceramica #-[ 編集]
みふブー さんへ
>夫婦の会話の深さ

そういったものは無いと思いますが、車に関してはやはり諦められてる所はありますね。
次回同じ会話を3~4年後にしていてそうです~(笑
【2008/03/03 15:40】 URL | メディチ #-[ 編集]
ceramica さんへ
あと3年も経てば私たち夫婦のような会話になるとおいますよ!(笑
ceramica さんも噂ではオープンを手にされたとか?!
その時の会話はうちと同じ内容だったのでは?(笑
【2008/03/03 15:44】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ