うちのTTRもそろそろ手放そうかと思ってます。乗らないのも可哀想で、誰か愛してくれるオーナーいませんでしょうか(笑)
【2008/02/14 13:14】
URL | mouton #-[ 編集]
moutonさんへ
ヴィトンのトランクと込みで
お幾らになりますか?(笑
TTRの後は何に乗り換えですか?非常に気になります。
【2008/02/14 19:07】
URL | メディチ #-[ 編集]
>お幾らになりますか?(笑
ロマコン2本ほどで(笑)、
【2008/02/14 19:12】
URL | mouton #89zBIK8s[ 編集]
mouton さんへ
ヴィンテージ5~60年代の値段×2という事ですか?
1本でお願いします(笑
【2008/02/14 19:33】
URL | メディチ #-[ 編集]
前期型より後期型ですよー。
僕★は!!
【2008/02/14 22:54】
URL | さすらい野郎 #-[ 編集]
さすらい野郎 さんへ
僕★でしたら、迷わず熟成し切った後期型です。
でもZ4の場合は断然前期型です。定評のある前3シリーズE46をベースにしてますので、前期型でもかなり完成度は高いみたいです。
【2008/02/15 12:17】
URL | メディチ #-[ 編集]
私は、Z4でなくZ3が好きでした。
でも、Z4は乗ってみると楽しそうですね。限定車は非常にセンス良くまとまっている気がします。
【2008/02/15 23:21】
URL | ていしあ #-[ 編集]
AUDI A4のキーワードでこちらにたどり着きました。
東北在住なので、非常に面白く読ませていただき、
そしてとても参考になりました。
僕もオープンカー大好きです。
暖かい春が待ち遠しくてウズウズしています。
Z4は、眼をギラつかせて走る雰囲気にないので、
とても好感のもてるオープンカーに思います。
仰る通りサイズもいいですね。
【2008/02/17 20:11】
URL | attoo #-[ 編集]
ていしあ さんへ
約10年前にZ3に乗っていたのですが、あまりにもツマラナクて9ヶ月ほどで手放してしまいました・・・・でもデザインは今でも好きです。
【2008/02/17 22:03】
URL | メディチ #-[ 編集]
attooさんへ
はじめまして。
戯言ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
私のブログは車の記事が少ないですが、これからはもう少し触れて行きたいと思ってます
ワゴンと屋根無しを活用していかに人生を楽しむか・・・・などなど
車を触媒としてお互い趣味を楽しみたいですね!
また遊びに来てください!お持ちしています。
【2008/02/17 22:21】
URL | メディチ #-[ 編集]
はじめまして、こさやんと申します。
いい記事ですね。次の記事もまた見にきます。
よろしければ、僕のblogにも遊びにきてみてください。
よろしくお願いいたします。
『Standing Bar』立ち飲み風サロン、Webページ
http://kosayan.cocolog-nifty.com/
以上
【2008/02/22 16:36】
URL | こさやん #QMnOeBKU[ 編集]
こさやんさんへ
はじめまして。
楽しいブログですね!
ちょくちょく遊びに行きますので、宜しくです!!
【2008/02/23 15:59】
URL | メディチ #-[ 編集]
|