fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

40%

200px-Capsules.jpg
体調が芳しくないです。
なんか疲れがドッと出てきた。
何とか今は薬で動いてる状況
パワーゲージ・40%ってな感じ・・・・
スポンサーサイト



【2007/11/27 23:58】 生活 | トラックバック(0) | コメント(10) |

<<埼玉~高崎~軽井沢 | ホーム | EIZO Galleria>>

コメント

長旅の疲れが出たのでは?年末なんで、ゆっくり休むのがなかなか難しい時期ですが、ご自愛ください。
【2007/11/28 16:31】 URL | ta_tsu #iS02lvDk[ 編集]
ta_tsuさんへ
ご心配していただきありがとうございます
今日は体力が70%まで回復したので、だいぶ楽になりました。
明日には”Z8”をUPしようと思います。

【2007/11/28 17:22】 URL | メディチ #-[ 編集]
日曜日までには、100%にして下さいね。
因みに私は、常に100%です。
【2007/11/28 20:32】 URL | さすらい野郎 #-[ 編集]
メディチさんの事だから、40%でも間違いなく登場されると思っています。

悪くても、現地で100%になりますよ(笑)。
【2007/11/28 23:20】 URL | ハリソン #JSlyrjWk[ 編集]
さすらい野郎さんへ
お若いだけあって、元気ハツラツで羨ましいですね。
先週からヘビーな病気の方が多く相談にこられたので、それの影響もありましたが、本日は
80%まで回復しました!
【2007/11/29 11:16】 URL | メディチ #-[ 編集]
ハリソンさんへ
いつも80%程の体調で動いてますから、今はほぼ100%ってな感じでございますっ!

日曜日までには臨界点の120%まで上げてみようかとおもいます(笑

【2007/11/29 11:27】 URL | メディチ #-[ 編集]
もう体調復活のご様子、よかったです。
このカプセルの写真をみて
池袋にある「春木屋」というBARを
思い出しました。
メニューに春木屋カプセルというのが
ありますが、私は頼んだことはありません。
【2007/11/30 23:22】 URL | amorekun #-[ 編集]
amorekuさんへ
何とか体調は大丈夫ですが、今朝方のパワーゲージは、60%くらいです。

春木屋のカプセルメニューは、たしか映画AKIRAに出てきたものを再現してると思いましたけど・・・記憶が確かではないですが・・・
【2007/12/01 09:57】 URL | メディチ #-[ 編集]
はい、たぶんAKIRAを意識しています。
春木屋のご近所情報によると、オーナーの趣味で
作ったようなお店とのこと。
オーディオ好きな人なら楽しめるかもしれません。
B&Wスピーカーにマッキントッシュのアンプで、
私が見たときは「チャーリーとチョコレート工場」
やってました。
【2007/12/01 11:47】 URL | amorekun #-[ 編集]
amorekunさんへ
amorekun もマニアックなお店に行ってますね!
女性がマック B&Wという単語を知ってるだけでもすごいとおもいますよ!!
流石amorekun さん、一癖ありますね(笑
【2007/12/01 16:05】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ