fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

Televisione

img10453810829.jpg
先日まで物置化していた我が家の6畳間。
少しづつ自分好みのスペースへと変わりつつある。
シャギーラグ・ラウンジチェア・サイドテーブル ライトなど、使い廻しのモノを含めてチマチマとやってます。
はじめは音だけで良いかな~なんて思っていたら、やはり小さなテレビが欲しくなります。

もし選ぶとしたら、以前から気に掛けているEIZO FORIS.TV
モニターメーカーの老舗ナナオの商品です。
デザインもさることながら画質も定評が有り、テレビの本質をシッカリ踏まえた商品です。
bo1.jpg
FORIS.TV のデザインを眺めているとB&Oに近い、何か同じオーラを感じるのです。

デジタル家電のハイスペック化の流れは早く、そのスピードについていくには大変!一つのモノと末永く付き合うには、スペックもそうだが大事なのはデザインだと思う。
とにかく気に入りスペックは2の次ぐらいに思えるデザインと出会うのが長く付き合えるコツの一つではないか!?と思います。
私が買い求めてるファニチャーや家電は、”もし家を建て替えても今使用してるものをそのまま持って行けること”という一つの基準があります。
新築すると皆さん家具家電は捨てますからね~

モデルサイクルが短い家電品の中にあって、ロングライフのEIZO FORIS.TV
最近液晶テレビは求めやすくなりデザインも様々で選り取り見取りだが、喉から手が出るほど欲しい形は今のところEIZOだけ!
これなら長く付き合えそうだ!!
スポンサーサイト



【2007/11/05 19:57】 モノ | トラックバック(0) | コメント(7) |

<<ニルス・クロウ / ディスポジション | ホーム | La festa ! stazione di benzina>>

コメント

まったくもって同感!スペックよりデザイン!
あとは対価が支払えるかが現実の問題だが・・・。
【2007/11/07 08:08】 URL | 戸川流 #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/11/07 12:18】 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/11/07 12:19】 | #[ 編集]
戸川流さんへ
昨年の中央自動車道での走行をみて、そのスペックの高さに驚きました。
戸川さんの117クーペはデザイン、スペック共に申し分ないですね。




【2007/11/07 22:08】 URL | メディチ #-[ 編集]
>昨年の中央自動車道での走行をみて、そのスペックの高さに驚きました。
戸川流さん、きっちりぬゆわ以上でてるね、お三方に言われた時は少しうれいかったです。少々下ってましたけどね。
【2007/11/07 23:50】 URL | 戸川流 #-[ 編集]
戸川流さんへ
>少々下ってましたけどね。
下りでもあそこまでスピードは出ないですよ!ニトロでも積んでました?(笑
中央道がアウトバーン化したあの瞬間は忘れられません。

【2007/11/08 12:40】 URL | メディチ #-[ 編集]
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/miinnpro/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/miinnpro/?mode=edit&

【2007/11/09 03:11】 URL | みんな の プロフィール
#-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ