



先日の3連休仕事は休み。
家族で群馬の赤木高原牧場クローネンベルグ(ドイツ村)に小旅行。
そこで新潟の友人と待ち合わせ。
お昼近くに合流し、そのままビール園へ!
今回、足を怪我してしまい、ドライバーは嫁さん。
よって昼からビールが飲めるわけです!
3種類のビールが楽しめるセットを頼み、出てきたグラスにビックリ!!安食堂の水のみコップ!
なんだーこれ!
つまみもダメ、ダメ、値段だけはご立派。
サッサと店を出て、お父さんたちはオープンテラスのパン&PIZZAのお店へ・・
子供たちは○○ショーがあるのでそっちへ・・
PIZZAは釜で焼いてあるので香ばしくとても美味しい!
ビールが其の味を引き立ててくれました。
食堂コップよりもポリ容器の方が美味しかった(笑)
これでさっきのビール園のダメさがチョット薄らいだ
・・・・その後3時間近く談笑が続き宿へと向かいました。
建物や雰囲気はマヅマヅだったが、ビール園がまったく×
ファミリー向けの所だけにこの程度だとは思うが、パーキングなんかも
今のサイズの車だとギュウギュウ!
これから行楽シーズンの混雑時、高級車でのお出かけはお勧め出来ない。
せっかくの雰囲気が勿体無いところでした。
でも子供達は満足だったみたいなので、よしとしよう!?
今夜の宿は猿ヶ峡にあるJRの宿です。
スポンサーサイト