fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

INFOBAR 2

au02.jpg
出るんですね11月に、INFOBAR 2が!
7月にメディアスキンに代えたばかりなので、
正直INFOBAR 2リリースのニュースは嬉しくない。
・・・・でも欲しい!
特にシルバー!  
・・ん!?グリーンも良い感じだな~
質感はプロトタイプにより近い仕上がりになってますね~
ボディーの緩やかなアールは、口のなかでキャンディーが解けたような
柔らかい曲線をイメージしたとか・・・なんとも優しい表現ですね!
1月のブログこんなこと書いてました。

これもMoMA行きの実力を持つデザインだと思う。
そんな事を考えると食指が動かないわけが有りません!! 
今日はなんか心中穏やかでない・・(笑
スポンサーサイト



【2007/09/26 18:38】 モノ | トラックバック(0) | コメント(6) |

<<MOSS BALL | ホーム | お疲れモード>>

コメント

メディチさんも穏やかではいられないですか?やっぱりいいですよね~
INFOBAR2待っていたんです。
もういいかげんに壊れるよと言われながらも
待っていたかいがありました!
何色にしようかな~
【2007/09/27 21:40】 URL | amorekun #-[ 編集]
amorekunさんへ
今回の”2”は素晴らしいデザインですよね!
長い時間待たれた甲斐が有ったのではないでしょうか。
amorekunさんでしたら、錦鯉かグリーンがお似合いかと・・・
個人的にはグリーンに行っていただきたいですね~~!!
【2007/09/27 23:18】 URL | メディチ #-[ 編集]
は~い!今日さっそくグリーン予約してきました。壊れたとき用に2台買おうと思ったのですが、回線の数以上に本体だけを買うことはできないらしいです。
それと、実物の色をまだ確認することができないのが残念です。
11月下旬だそうで、まだしばらく待たされそうです。
【2007/09/28 23:47】 URL | amorekun #-[ 編集]
amorekun さんへ
行動が早いですね~!!
緑色の似合う携帯は極まれだと思いますよ!
ここまでグリーンを着こなしてるモデルって他に思い浮かびません。
わたしも欲しい~!!
【2007/09/29 13:51】 URL | メディチ #-[ 編集]
私もクルマ用の携帯をこれに機種交換するつもりですが、週末のCEATECHで実物を見れるのでそれみてから銀か緑のどちらか決めます。

質感からするとMEDIASKINとおなじシボつき樹脂の緑より梨地仕上げのシルバーがおもしろそうかなーって思ったりしてますが、シボつきでそろえるのもありかなーって思ったり。

いずれにしろ11末出荷予定なので、まだまだ悩む時間はありそうです。
【2007/10/02 01:09】 URL | ta_tsu #vd3VAA.6[ 編集]
ta_tsu さんへ
Z8のイメージでしたら間違いなくシルバーでしょうね~
・・写真でみるグリーンもなかなかの質感なので、実物は期待できると思います。

今はデザインが良くなったので、形やら色で悩みますが、
ちょっと前の携帯って、仕方なく選んでた感が有りましたよね!
大人が持って恥ずかしくないモノが出てきて嬉しいです!!
【2007/10/02 16:27】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ