fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

埼玉~日光~宇都宮~那須

DSC00729.jpg
8日土曜・埼玉出張
17:00仕事が終わり今夜の宿はさいたま新都心ではなく、佐野に泊まることになった。
その訳はブログ仲間のfuuraibouさんに、A4のナビ取り付けの続きをしてもらうためにです。
午前中に作業は終了~お茶をしてfuuraibouさんと別れた。
暑い中ご苦労様でした!
あとはチンタラと観光しながら帰ることに・・・
まずは日光金屋ホテルへ 
DSC00732.jpg
クラッシクホテルの代表格
歴史あるホテルだけに諸外国の外交官や知識人などの避暑地として発展し、国内外の要人の交歓・社交の場として歩み続けてきたそうです。
宿泊者リストにヘレンケラーやチャップリンの名前が記されてるのは有名な話ですよね!
金屋ホテルにはカレーを求めて行ったのだが、それは此処では無く
中善寺金谷ホテル・カフェレストラン・ユーコンに有ると分かり断念した。 
・・・・なぜ断念したかというと、反対車線が既に渋滞が始まり
引き返してくるころには凄い事になっているに違いない!という判断からなのでした。 
放送作家小山薫堂さんが食べてえらく感銘を受け名付け親となった
百年ライスカレー”を食べたかったですね~
カレーラボをプロデュースするくらいカレー好きな彼なので、百年カレーは相当にグーなのしょうね~  
DSC00737.jpg
パーキングから徒歩1分で東照宮に行けるみたいなので、行ってみたものの
案内板を見ただけでもその広大さに圧倒され気後れし、おまけに暑さが完全に観光する気分ををかき消した。
パーキングに引き返したのは言うまでも無い。
DSC00740.jpg
その後、宇都宮まで下り名物の餃子をいただきに・・・・
有名フランチャイズ店みたいで、入り口に多数有名人の写真が・・・
期待が膨らみます絵文字名を入力してください 
12種類の餃子セット840円をオーダー
えび・しそ・チーズ・激辛~~~ETC
・・・・味はいたって普通・・・これ以上は書きません!
もう少し下調べをしてれば良かったな~
DSC00743.jpg
今回は旨いものにたどり着けなかったので、那須SHOZO・CAFEで自分をフォロー??するために、
夕刻マッタリと美味しいお茶をいただき埼玉出張+αを終えた。

 
 
スポンサーサイト



【2007/09/11 14:05】 lavoro/仕事 | トラックバック(0) | コメント(9) |

<<フランクフルトモーターショー07 三菱・痛すぎる! | ホーム | ダイハード4.0 Blu-Ray>>

コメント

ここだけの話、
ウチのワインをこちらに納めています。銘柄はヒ・ミ・ツ(笑)
【2007/09/11 18:41】 URL | mouton #89zBIK8s[ 編集]
mouton さんへ
えっ!ホンとですか
もしかしてmoutonさんだけに
シャトームートンだけを収めているとか・・
【2007/09/11 19:15】 URL | メディチ #-[ 編集]
相変わらず、軽いフットワークで長距離ランナーぶりを発揮されていますね。
金屋ホテルは箱根の富士屋ホテルのようなところなんですね。
こちらもうちの会社の福利厚生でお得に泊まれるみたいですので
オフ会等でのご用命の際は是非お声おかけください。
【2007/09/11 19:47】 URL | tomy #-[ 編集]
tomyさんへ
えっ!何ですって!
ここも安く泊まれるなんて流石○菱さん
クラッシックホテルで大人のオフカイもいいかも知れませんね!
秋にやっちゃいますか~!?
【2007/09/11 23:20】 URL | メディチ #-[ 編集]
なるほど。
金谷ホテルに行こうとしていたのですね。

>オフ会ですか。
やりましょう。
確か私が幹事だったような・・・・・・。
【2007/09/12 00:57】 URL | さすらい野郎 #-[ 編集]
さすらいさんへ
>やりましょう。
確か私が幹事だったよう
な・・・・・・。

そうですよ!今年の秋こそはやりましょうよ~
敏腕ぶりを見せてください!
【2007/09/12 12:24】 URL | メディチ #-[ 編集]
出張であってもかならずメディチさんらしい寄り道をしているところが憎らしいです。
それにしても埼玉、日光、那須、と相変わらず
行動範囲が広いですね、
【2007/09/13 23:26】 URL | #-[ 編集]
amorekunさんへ
私は休みが少ないく、たまの休日は無駄にしたくないので、こんな感じの過ごし方になってしまいます。

・・・でも今年は休んでるほうかな~

【2007/09/14 17:35】 URL | メディチ #-[ 編集]
あ、名前入れるの忘れてました
【2007/09/15 00:09】 URL | amorekun #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ