おっと、メディチさん、先を越されましたね。 それにしても、随分の変わりようで、驚いております。 半年前、海を見ながら、黄昏ていた場所とは思えません。
【2007/08/21 18:33】
URL | さすらい野郎@会社 #-[ 編集]
さすらいさんへ 半年前の面影はありません 裕次郎ポーズを決めた場所はありますが・・(笑 きかん坊も来年当たり激変するかもしれませんよ!!
変化を見に年末にtomyさんと、またお越しください。もしかして冬季閉鎖になるかも?!
【2007/08/21 18:50】
URL | メディチ@SHOP #-[ 編集]
おっとここは、私が別荘にする予定だったあの場所ではありませんか(笑) 今年の牡蠣ツアーもう一回ここでもいいですよ。
【2007/08/21 19:31】
URL | #-[ 編集]
素敵なカフェですね~! 有名な松島も一度見に行きたい!そのときは当然電車か飛行機と思っていましたが、もしかしてみなさま車で行ったんですか? 海に面したところに一度住んでみたい・・・
【2007/08/21 23:53】
URL | amorekun #-[ 編集]
湯沢を彷彿させるような店ですね。 最近雑誌などで、この手の店を見かけるとメディチさんに連絡したくなります(笑)。
ムービーで飛び入りゲストを期待していたのは、私だけでしょうか・・・・・
【2007/08/22 02:09】
URL | ハリソン #JSlyrjWk[ 編集]
amorekun さんへ 夏の松島はさながらナポリです。あのことわざを引用するなら”松島を見て死ね”です。(笑) 都会の喧騒をはなれて此方で生活してみては如何ですか?
秋のストマック・Pは此処ですか? amorekun さんのE55でしたら直ぐですよ!湯沢の時も同じこと言ってましたね・・私(笑
【2007/08/22 09:43】
URL | メディチ #-[ 編集]
ハリソンさんへ ・・・・是非連絡ください! TTで飛んでいきます。 私は自然の中にポツンとあるようなレストランが好きです。 ハリソンさんの近くで言うなら、横須賀美術館のアクアマーレに足を運びたいですね~
>飛び入りゲストを期待していたのは・・・
あの時は調子がイマイチだったので次回に・・・・(笑
【2007/08/22 09:58】
URL | メディチ #-[ 編集]
tomyさんへ 此処をみたカフェオーナー達は虎視眈々と狙ってたはずです。 こんなにも素敵な環境はそうそう無いですからね! その一人にtomyさんが居たとは!隣にどうですか(笑
それでは牡蛎ツアー07(冬)は決まりですね!
【2007/08/22 10:05】
URL | メディチ #-[ 編集]
|