天気・快晴

11時にチェックを済ませ、会津地方ゴールデンコースを通りながら
帰ることにした。12時、喜多方ラーメンを坂内食堂でいただき、その後裏磐梯に移動~

裏磐梯でデザートのアイスを食べR115から磐梯吾妻スカイラインへと車を走らせた。
スカイラインは約10年ぶりで前々妻BMW・Z3の走り納めで此処を訪れた以来です。
高低差がありRもキツイ道路なので飛ばして楽しい道ではないが、雰囲気はヨーロッパ的。
5年前の旅で体感した、アルプス越えを思い出しちゃいます。
あの時もこんな天気だったな~~

流石!日本の道100選に選ばれるだけあって景色は素晴らしいく空気もうまい!浄土平ビジターセンターは唯一の大型休憩所
Pも大きいし、ここを基点に周辺散策ができる。
写真のデッキを廻るだけでも相当につかれます。

高山植物もあちこちに可愛い姿を覗かせています。
山の夏は短い。あと一月もすれば初秋になってしまう。
夏を感じ取れるのはお盆頃までだろうな~

こんな景色を見てると、またまたオープンカーが欲しくなります。
今年は北海道・磐梯吾妻スカイライン・・と良い雰囲気のところばかり走ってるので、屋根無し車に換えたくなっちゃう。
新型マツダロードスターにでもしような~(爆
スポンサーサイト