fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

Revenge ・R289 & Cafe’s bondo 141

DSC00511.jpg
1日・日曜はすこぶる良い天気だったのでドライブへ出かけた 
今回は走ったことの無い所へ行こうかな~
・・・いや!まて あの道にしよう!!
R289
今年3月にダメージを喰らった道である→http://medicike.blog18.fc2.com/blog-entry-213.html
その時は内陸から太平洋に向かっていたが、今回は逆方向に走った。

ホント裏道って云う感じで通る車の数も少なく地元の人も頻繁には使わないのだろう。
場所によっては、やっとすれ違える箇所もちらほら
挫折してひき帰したポイントも発見した。今は懐かしく思えるがあの時はサバイバルだったな~
靴
改めて走って見ると、こんな裏道をそれも雪の降る中ノーマルでよく走ったもんだ!
1つ分かったことだが、ひき帰したポイントは自分がゴールと定めた所から10kmも無かったことだった あと少しだったのにな~~
・・でもその10kmがえらく険しい道で有った・・・・・戻って正解でした!zoomzoom005
山間のR289を抜けチラホラ民家も見え始め、間もなくこの道も終わりに差し掛かった時CAFEの看板発見!3時も13:30だし
ちょうど良かった~ランチタイム!
DSC00512.jpg
中に入ってみると、マリメッコの(BOTTINA四葉のクローバー蓮の葉模様)タペストリーがまず眼に飛び込み、次にテーブルに着くとガラス越しに庭と裏山が飛び込んでくる。
緑がまぶしく良い環境である。自然と建物のバランスが非常にイイ。

此処を設計した人分かってるな~
先日の土曜わたしも部屋の模様替えのため、マリメッコ・BOTTINAを注文したばかりで
なんかあまりの偶然にチョットびっくり~
この空間で食べた、カフェメシも美味しかったjumee☆coffee
コーヒーも本格的です!!

リベンジしに行ったのに、逆に素敵なCAFEを発見して思いがけないドライブであった。
R289が”悪い~この間はすまない事をした!”と思って私に素敵なCAFEへと導いたのか!?(笑)

店名:カフェズ ボンド 141
スポンサーサイト



【2007/07/03 15:53】 | トラックバック(0) | コメント(6) |

<<PS3 | ホーム | JOYCE>>

コメント

飛び込みのレストランが、思いもかけずナイスだった時って、とても嬉しいですよね。
こういった店が自分の中にストックされていくのも、また嬉しかったりします。。。
【2007/07/03 22:41】 URL | ハリソン #JSlyrjWk[ 編集]
地理的なことは分からないので、何とも言えませんが、カフェの需要がありそうな場所でもないようですね。
それでも成り立っているのですから、大したものです。
何かメニューに特徴でもあるのでしょうか?
【2007/07/03 23:33】 URL | さすらい野郎 #-[ 編集]
ハリソンさんへ
>自分の中にストックされていくのも、また嬉しかったりします

仰る通りですね~
私が好きなCAFE&レストランは自然の中に溶け込んでる所が好きで、なかなかそういった物件ってないんですよね。
今回は思いがけずHITしました。
MEDICI LISTに追加です!!
【2007/07/04 11:18】 URL | メディチ #-[ 編集]

さすらい野郎さんへ
R4からも遠いですし、近くに小さな町がある程度ですから、商売的には難しいと思います。
ここのオーナー趣味でやってるような感じですね~
本業で儲かってるのでしょう(多分!?・(笑)
全体のMENUを見たわけでは無いので特徴は分かりませんが、わたしのオーダーしたモノは美味しかったです。
その他も美味しいはず!


【2007/07/04 11:27】 URL | メディチ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/07/05 00:21】 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/07/06 00:25】 | #[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ