fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

代車・Eunos Roadster/BMW Z4 2009

DSC00472.jpg
昨日TTのスタビライザーブッシュを交換した際に、代車で借りたEunos Roadster!
懐かしいさいっぱいの車だ。
乗り込むと、一気に青春を送った90年代前半に戻してくれる。
最近オープン熱が再発してきてる所に、止めを刺すかのごとくオープンカーで走ってしまった。
このタイミングで乗るのだから、天のお告げなのか・・・(笑)
70377.jpg
先週は、BMWに行きZ4のカタログを頂いてきたが、それを眺めてると躍動感溢れる走りや、ロケーションの素晴らしさにのめり込んでしまう。
イタリア・トスカーナ 
イギリス・コッツォルズ
ドイツ・古城街道を頭の中で走らせました(妄想モード!) 
現実は北海道
”またオープンで旅したいな~”なんて呟いてしまう自分がいる
70379.jpg
早くも09年にはモデルチェンジするみたいである。
この前Z4が出たばかりだと思ったのに!あと2年後にはまた出るんだ~
現行もいいが此れもいいな~ 

現実的には買い替えは無理なのに、今はオープンモードに入ってる・・・・
スポンサーサイト



【2007/06/09 11:40】 | トラックバック(0) | コメント(6) |

<<元気を頂けるレストラン ル・ミュウ | ホーム | 普段使いのオレンジ達>>

コメント

個人的に残念な事は、Z3からZ4になってMTが消滅した点です。MTがあったらGTでなくZ4に乗っていたかもしれません。
それ位、私もZ4には魅力を感じます。

ここはメディチさんの背中をドンと押しておきます(笑)。
シルキーシックスにしましょう。
【2007/06/10 22:50】 URL | ハリソン #JSlyrjWk[ 編集]
ハリソンさんへ
Z4にイマイチ行けない最大理由が
仰るとおりMTが無いことなのです。
左ハン、MTでしたらもう軽く清水ジャンプしてます~
平行モノでもいいから”マニュアル!”無いですかね~~?

BMWに一言!320クーペにMTが有って、Z4に無いのは絶対におかしいぞ!!”駆け抜ける喜び”が無いじゃないか~
【2007/06/11 09:23】 URL | メディチ #-[ 編集]
 こんばんは♪ ご無沙汰しております。相変わらず皆様お元気そぅでナニよりです。久々にブログの世界を覗き懐かしく読ませて頂きましたっ♪ オープンカーの世界に早くいらして下さいナ♪ ちなみに僕のオープンカーデビューはユーノスロードスター1.6でしたっ!! オープンカーを身近にしたユーノスって偉大だわ・・・。あ、それから、アルファスパイダー&Z3・シャンソンはドナドナしましたぁ~。んで、僕にも新しい翼が・・。ぷぷぷっ。
【2007/06/20 03:16】 URL | スナフキン #-[ 編集]
スナフキンさんへ
ご無沙汰です!!
元気で何よりです
ブログも殆どUPされないので、心配してましたよ~~

ついに例のブツを手に入れたのですね~
また秋頃にでもオフ会しましょう。
その頃私もオープンになってるかもしれません(???)
ホント楽しみにしてますよ~
【2007/06/23 15:40】 URL | メディチ #-[ 編集]
メディチさま。

了解致しました♪ こちらこそ宜しくお願い致します♪ お互いNewマシンでの再会を楽しみにしております♪
さすらい野郎さんのクアトロポルテも見たいし乗せて貰いたいし・・・。
【2007/06/25 01:44】 URL | スナフキン #-[ 編集]
スナフキンさんへ
ホント再会できる事を楽しみにしてます。
秋頃なんて云っても、直ぐですよ~
今から少しづつプランを考えておきます。
昨年を上回る企画を・・・がんばります。
【2007/06/25 18:52】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ