
15日、日曜朝
昨晩のアルコールも残ることなくスッキリと目覚た。
このまままっすぐ帰るのも何だし、新潟でチョット寄り道ランチを・・

海が近いワイナリーカーブ・ドッチ
小さなワイナリーであるが、レストラン、ベーカリーが揃うナイスなスポットなのです。
ココへは過去数回訪れているが、2年ほど前にベーカリーが出来てからは足を運んでない。
古民家を改築した雰囲気抜群のレストランでまずはランチを・・

二階に上がると其処は、素晴らしい空間が!
大き目のダイニングテーブルが鎮座しており、天井を見上げると歴史を刻んだと思われる太い梁が力強く張り巡っている
夜、明かりを落としてシッポリとワインを呑むには打って付けの空間だ!!

気持ちの良い接客する店員さんに導かれてテーブルに着き、2人で3200円のコース
2種のメニューをオーダーして4人でシェアして楽しんだ

昨夜のレストランで”なんでこんなにうまいんだ!”を云っていた男が、
またここでも参っていたようだった。
2日連続で打ち抜かれたみたいである!!
私が感心したのが、ハーブの使い方や、
パスタのアルデンテ加減
厨房からテーブに掛かる時間を計算して、麺の伸び具合まで考えられているのでは無いか!?と、思えるほど、完璧なアルデンテで有った。
お見事!!
”後部席人”の特権としてお酒が飲めるのがいいですね~
この日はピノを楽しみ、食事に華をそえた!
充実した2泊3日の出張であった。
スポンサーサイト