これって凄いことですよ!

デザインシリーズ第1弾のINFOBARでその存在感をアピールして、写真のNISHIKIGOIという斬新なカラーリングで世間を驚かせた。
その後マークニューソンのtalby ・neon いい感じで続いた

そして待望のMEDIA SKINが登場する
05年に発表され待つこと1年以上
商品化はしないのではないかと思ってたところに、07春モデルの中に
ひと際シンプルでモダンな電話が1台
ポツンと・・では無く、私には非常に輝いた状態で目に飛び込んできた!
やっと出るのか~
それも”MoMAに展示される”と云う名誉の肩書きを持って出てくるのだから、素晴らしい!
発売したら即AUに駆け込みます~

上記4モデルがMoMA行きが決定した作品で、このINFOBAR 2
も見逃せない。パート1よりCOOLに、大人っぽく成長した
カラーも4種ほど展開するみたいだが、前作からのお気に入りシルバー単色”ビルディング”が好きである。
無駄をとことん排除して、ボディー全体が緩やかなアールを描く素敵な
”体”の持ち主
表面のシームレス感もまたたまらない
ホント美しい!
秋頃の登場なのですかね~どこまでプロトタイプに近い状態で発売されるか完成度も楽しみな1台です
MoMA行きのデザインって殆どがストレートタイプ。
ストレートタイプが肩身狭い状態だったので、これで今後の展開も期待できる。
私は昔から、携帯=ストレート派なものですから!!
スポンサーサイト