
クリスマスですね~
というよりこの歳になると、殆ど関係ないのだが子供達にとっては特別な日なのだろう。
クリスマスプレゼントは今月あたまに、DSのソフトを買ったし
何処にも出かける予定もないし・・・

土曜は友人を招いて
最近うちのカミサンも料理の腕をあげたのか、下手な飯屋で食べるよりも旨かったりする。
”松島・伝説のレストラン”(今はないが)よりは間違いなく旨い

今回はパエリアパンで作るパエリアではなく、炊飯器で挑戦したみたいである。
出来上がりを想像したら、普通の混ぜご飯になるんだろうな~なんて思ってました。
見た目は普通のパエリア!
あとは食感が問題!!
コメを噛むと”お~~ちゃんと芯が残ってるではないか~”
まさにアルデンテ!!
子供達にはこの料理に対しての経験値がないので(米がちょっとかた~い)あまりウケてなかったが・・これがパエリアと教えた
炊飯器でこの米の感触ができるなら、手間も掛からず良いかもしれない。
もう2~3回作ればコツがつかめてくるだろうから、もっと旨いパエリアができるはず
ムール貝なんか添えたら相当いけそうだ!
今年中にもう一度作りましょう~
スポンサーサイト