fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

ユンハンス MEGA1000

m10004511.jpg

年末になると何故か時計が欲しくなる
所有してる殆どのモノが年末に買ったものだ。
そう簡単に高級時計を買うわけにはいかないので、今回は昨年の
バーゼルフェアで発表され、1年間気になっていた電波時計、
ユンハンスMEGA1000
直線を基調としたモダンかつシンプルな大人のデジタル時計
国産のデジタルモノはどうしても子供じみたデザインになるが、
ドイツデザインは流石に完成度が高く、質感も良い。
(写真より3割り増しで実物は良い!!)
スーツに合わせても違和感が無い。
この辺りのセンスは、お見事!と、いわざろう得ない。

内容も電波時計なので1秒の狂いも無い!逆に可愛げがないが・・・
どうして日本ブランドはこのようなシンプルなデザインが出来ないのだろうか?
技術的には凄いものを持ってるんだから、外見をもっとがんばればイケルとおもうのだが・・・・でも過去20年振り返っても良いデザインは殆ど記憶に無い。
G-SHOCKなんかも登場した頃のモノがシンプルで良く、最近のGはガンダム世代がデザインしたんだろうな~的なアニメチックなものばっかりである
今使用してるGも探すのに一苦労した!
 
結局のところ欲しいデザインは舶来モノになっちゃうんですよね~

スポンサーサイト



【2006/12/22 11:14】 モノ | トラックバック(0) | コメント(10) |

<<Xmas | ホーム | 牡蠣オフ・松島>>

コメント

前記事のパナのデジカメに続きまたもや物欲刺激攻撃ありがとうございます。
デジタルな時計を一つ欲しいなと思っていたところなんですが、なかなか良い感じの時計ですね。相場はおいくらぐらいなんでしょうか。
【2006/12/22 22:08】 URL | tomy #-[ 編集]
tomyさんへ
現在の実勢価は3万5千円程度ですが、ユーロが好調なため年明け入庫モデルは5万オーバーするみたいです。
内容とこのデザインで5万でも高くはないと思いますが。
e-bayでみても、190ユーロですから
日本で3万円台で買える店がありましたら即買だとおもいますよ~
【2006/12/23 11:19】 URL | メディチ #-[ 編集]
情報ありがとうございます。かなり真面目に欲しくなってネットを探してみたんですが、旧型の黒字に白文字のタイプは3万前半のプライスタグでしたが残念ながらどこも売り切れのようです。上の写真のタイプは新型で6万近くしますね(汗)カメラのレンズには軽く6万出せるんですが時計に6万は出せません(苦笑)
電波腕時計なら日本製でも安いのがあるだろうと調べてみたのですがユンハンスを見た後ではいくら安くても手が伸びませんね(笑)ユンハンス3万円台なら今頃ポチッと行ってました。
【2006/12/23 22:41】 URL | tomy #-[ 編集]
tomyさんへ
結構本気モードですね!
さっきヤフオクを見てみたら、3万5千円即決が1本ありました。
この値段でしたら安いですね~
あと2日有りますので考えてみてはいかがでしょうか。
【2006/12/24 17:10】 URL | メディチ #-[ 編集]
メディチさん、またもや情報ありがとうございます。早速落札させていただきました(笑)
【2006/12/24 18:23】 URL | tomy #-[ 編集]
tomyさんへ
落札おめでとうございます!
えっ!本当に落札されたのですか?
次回はAUDI&ユンハンス・オフになりそうですね~(笑)
【2006/12/25 09:26】 URL | メディチ #-[ 編集]
私も実は、狙ってます。個人的にメタルバンドのほうが好き(汗っかき!)なので、結構さがしてました。
でも、そのさなかに見つけた、ベントゥーラのSPARC rxにやられて、そっちをポチってしてしまいそうになりました;;;

おかげでユンハンスとえらい値段がちがうこともあって、まだ悩んでます。
【2006/12/25 15:02】 URL | ta_tsu #iS02lvDk[ 編集]
ta_tsu さんへ
ベントゥーラですか~あちらは高すぎますよね!
デジタル時計で20万はチト考えてしまいます。
でもカッシーナのデザイナーと聞くと
デザイン料だから仕方無いのかもしれませんが・・
それから比べれば、MEGA1000は非常にお買い得なモノだとおもいます。
今回スタルクのデジタルも一緒に買おうかとおもいましたが、似たものばかりになるのでやめました。
ta_tsu さんもmega1000にして下さい。そしてAUDI&MEGAオフに参加してくださいね!(笑)

PS ta_tsu さんのブログリンクしてませんでした。スミマセン。
【2006/12/25 17:21】 URL | メディチ #-[ 編集]
ベントゥーラは確かに高すぎますよね。せめて20万切ってたら、ポチするんですが(笑)。MEGA1000はメタルが欲しいのですけど、白黒反転液晶は以前懲りてる(夜ほとんど見えない)ので、悩んでます。デザイン的には反転しかないんだけれど。

スタルクって、ドーナッツ型の奴ですか?実機をみたのですけど、自分の性格にはあのアバウトさは無理だと判断してやめました(T_T)。

ぱっと見40分だか35分だかわからないんだもの;;;電車の時間とか間に合わないかなと(爆)

リンクURLは、このリンクのほうがいいかも。いずれみんカラに統合するかもしれないので。
【2006/12/27 11:28】 URL | ta_tsu #iS02lvDk[ 編集]
ta_tsuさんへ
かなり悩まれてるみたいですね。
決まったらご一報お待ちしています。

リンクの件了解しました。

スタルクの時計はこんなタイプのです。
何となくMEGA1000ににてるのでやめた。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68459722
【2006/12/28 21:46】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ