
日曜の朝、起きてみると以外にも天気が良い。
予報ではあまり良い天気ではないはずだったが・・・
今日は特に予定が無い。
有るのは知事選挙投票に行くぐらいだ。
・・・・それで家族を連れ、ふら~りドライブへ
1時間30分ほど走り、着いた所は宮城県遠刈田温泉
温泉に着く頃には、天気も崩れ気温も低く・・・
4℃!もう冬です!

温泉街の中心にある立ち寄り湯は結構な人で賑やかだ!
足湯もあるので、ここで休憩することに
私自身も足湯は、初めての体験
なんかこの空間だけがホンワカしてる。
写真で見ていただくと分かるのですが、下流は人がいっぱいだが
上流”源泉近く”はヤケドするほど熱い!
よってだれも近づけない状態
ためしに片足入れてみたが夕方までジンジンとしていた(軽火傷状態)
アメリカなら軽く訴訟起こされますよ(笑)

かるく負傷して、その傷を癒すのには腹を満たすしかない(意味不明)
確かココには美味しいソーセージ店が有った筈
車を走らせてると程無く発見!
駐車場はいっぱいで、片隅には黄色いマゼラーティGTが止まっていた。
素敵!

私がオーダーした、ソーセージランチセット
化学調味系の味が無く、あっさりして美味しい
特に白く大きいほうは、ドイツで食べた味そのものだ!
ビールが合いますよ!絶対!
当日はアルコール無しでしたが、マッチングが容易に想像できた。

子供達はお決まりのピザ
私が子供の頃に食べてたピザって何だったんでしょうね~
ピザパンがピザ ケチャップがナポリタン と刷り込まれてましたからね~
こんな小さな頃から、”生ハムピザ”が食べれるんですから、
贅沢な時代です。
このお店”ベルツ”は
ドイツ・フランクフルトにおける国際コンテスト
(IFFA2004国際食肉見本市・ドイツ食肉連盟主催)で金賞・銀賞を獲得した経歴をお持ちのようで!ご立派ですな~
私のお気に入り”例の松島のお店”も見習って欲しいな~
何事も日々精進です!!
来月また見学に行きますよ~(予)
遠刈田温泉は、殆ど冬でしたね~
スポンサーサイト