fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

ミッレミリア2006

秋の東北路を美しく優雅に走る車たち。
年1度のお楽しみが来た!
土曜日午後から休みを取り、見物に行って来ました。
今年から土曜スタートになったのでしょうか?!
DSCF0632.jpg DSCF0560.jpg
DSCF0565.jpg
日常では見ることが出来ない”イタリアの小さな宝石”チシタリアやスタンゲリーニが拝見できます。
DSCF0577.jpg
ジローラモ・サラ組が乗るアルファクーペ2000スポルティーバ・プロトティーポ!
プロトタイプと名の付くところから、あまりお見かけすることができないALFAです。
よーく見るとオンボードカメラが載ってます。
イタリア人同士,何をはなしてるのでしょうかね~
勿論ナビ情報のやり取りが殆どでしょうが・・・
テレビで放送するのがたのしみです!
DSCF0584.jpg DSCF0589.jpg
マッチのALFAジュリエットスパイダー
もうすっかり見慣れましたね。
以前は堺先生が乗ってた車で、マッチが譲ってもらったと聞いたが・・
この時代の車は、顔もいいが後姿も美しいのです!!
DSCF0594.jpg
東儀さんはAC・ACEで登場!
初参戦で何処まで喰いつけるか
DSCF0599.jpg
休憩中の皆さん。
ジロさんと堺先生が居ます。
ジロさん何処に電話かな?
電話をする姿も画になる色男です!!
堺さんもお洒落ですね!
DSCF0626.jpg P1020070.jpg
マチャアキ先生のFIAT 8Vザガート
今年は、マゼラーティではなかったのですね。
でもただのFIATで無いザガートというとこが肝ですね
ミッレミリにクーペでエントリーは初めてではないでしょうか。
いままでは全て、オープンモデルでしたから

右の写真は、私が理想とする旅スタイルです。
トランクを載せてこんな感じで旅が出来たら・・・と何時も思ってます。
P1020068.jpg P1020092.jpg
トゥモローランドの社長を発見!
毎年スポンサーになってるトゥモローランド、今年のオフィシャルブルゾンは黄色ですネ~
参加車両の色が赤・青系がおおいので、黄色のブルゾンとの愛称がとても良く目に映ります。

街中を走るアルファ!
道に一輪の花がポツンと咲いたような印象を受けます。
30年以上経つデザインなのに、現代の車に勝ってますね!

仕事を休んでまで行った甲斐がありました。
ポスターもGETできましたし、珍しい車もみれたし・・満足!
今年もまたお店にビシッ!!とポスターを飾ることができて良かった~
スポンサーサイト



【2006/10/17 12:29】 | トラックバック(0) | コメント(4) |

<<軽井沢オフ06・秋 | ホーム | La Festa Mille Miglia 2006>>

コメント

おお、まちゃあきカメラ目線だ。
【2006/10/17 21:15】 URL | tomy #-[ 編集]
tomyさんへ
かなり離れた所から撮ったので気がつきませんでした。
以前なら接写出来たのですがね~
あの頃は良かった!!
【2006/10/18 10:26】 URL | メディチ #-[ 編集]
私は一度も見に行ったことがありません。
なかなか楽しそうですね。
ところで私のお気に入りであるランチアは、あまり出場をしていないのでしょうか?
【2006/10/18 10:32】 URL | さすらい野郎 #-[ 編集]
さすらい野郎さんへ
エントリー台数128台で
ランチャは1台だけです。
イタ車はアルファ・FIATが多くを占めます。
来年は一緒に見学に行きましょう!
楽しいですよ~~
【2006/10/18 17:45】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ