
時計に対しての物欲は絶える事はない。
最近の海外ブランドは押し出しの強いデザインを発表して、
他社と差別化を図ってる。
今年発表された、ゼニスDEFY XTREMEシリーズ
個人的にゼニスというブランドは質実剛健、良質なムーブメント(エルプリメロ)・控えめなデザイン!
・・・が良かったのだが このシリーズの吹っ切れた感覚!
はじめて見たときは本当にゼニス?なの・・と驚いた。
値段も凄いし、これを”纏って”さまになる男性は相当な上級者!
私が纏ってもこの時計に負けてしまう。

そんな中、控えめなデザインでよく見ると、ん・・なんか違う
なんかいい感じの時計を発見
アノーニモ!イタリア語で”無名”を意味する時計メーカーである
ケースの形はパネライに似てるが、いぜんアノーニモはパネライのケースを製造していたみたいである・・・納得
プラダなどの高級シャツを、ギ・ローバーが製造してるのと、なにか同じ感じである。

竜頭位置が上下にある変わった形状
これがアノーニモのデザインハイライトになってる。
GMTモデルは上下に2つの文字盤があり竜頭も勿論上下2つ
ん~~旅をかんじますな~~

ケースバックもハンサム。
上級モデルは裏スケルトンの設定もあるみたいです。
次に時計を買うならジラールペルゴと決めていたが、アノーニモ
もいいな~~でもパネライもあるしな~~
この手のデザインやっぱり好きなんです!!
あまり知られてない、”無名”という名のブランド
なんか近くブレイクしそうな感じである
ブレイクしたら”無名”じゃなくなるので
”有名”になる前に行っちゃいますか!
スポンサーサイト