fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

Mio 散財 (其の1)

P1000947.jpg

先日何となく行ったジャパニーズカジノ(パチ)で結構な
金額を勝たせてもらい、その後数回通ったが少しづつ回収され始めてきたようなので、止め時期だな~と判断
あぶく銭は直ぐに使うか、モノに変えたほうが良いと思い
こんなのを購入した。
ワンセグ付きMP3プレーヤー TOSHIBA GIGABEAT V30
30Gも容量はいらないのだが、ワンセグ放送も録画出来るみたいなので、出張には何かと便利。
価格.comの書き込みを見ると散々だが、それは個体差だと思い自分に来るものは大丈夫!
とへんな自信が・・・
昨日これが届き、ソフトをインストしてすぐさま2日前に公開された
ファームアップ1.2を入れた。

操作感やレスポンスはいい感じ。
画面も大きく文字が見やすい
今まで使用していたクリエイティブ ZENよりは遥かに使い勝手は良い!!
ただ此処ではワンセグ放送が見れないので、其れの画質はまだ不明
まっ、テレビはおまけとして考えたい。

あぶく銭・第1段はMP3プレーヤー
これで、あぶくの約半分が消えました~~~
スポンサーサイト



【2006/09/01 17:06】 モノ | トラックバック(0) | コメント(9) |

<<Mio 散財 (其の2) | ホーム | 文字島荘 SHIGOTO飯>>

コメント

えっ?これ買ってまだ半分残ってるんですか。すごいですねぇ、そんなに稼げるんですか。メディチさんのイメージとパチはどうも結びつかないですが(笑)
今度デモお願いします。埼玉はワンセグokですから。
【2006/09/01 21:53】 URL | tomy #-[ 編集]
田舎ほどパチンコ店が多く、よってパチンコ人口も多いのです。
私もたまに行く位で、毎日”お勤め”
はしません。
お勤めレベルですと、みんな眼の色が違います。
【2006/09/02 12:47】 URL | メディチ #-[ 編集]
自分もメディチさんとパチンコは・・・・結びつかないです。
因みに自分は買う打つはやらず、少々飲むくらいの堅物です(笑)
【2006/09/03 22:55】 URL | さすらい野郎 #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/09/04 06:22】 | #[ 編集]
さすらい野郎さんへ
以外に皆さんパチはやらないのですね。
取引メーカーと仕事の話をしていても、最近どうですか・・とパチの話題になります。
殆どの取引メーカーやってます!
それも毎日みたいですよ。

わたしはほんと、たま~~~にですから・・・
【2006/09/04 12:06】 URL | メディチ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/09/04 12:48】 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/09/04 12:53】 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/09/04 22:37】 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/09/04 23:51】 | #[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ