fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

ブライトリングのベルト交換

DSC00607.jpg
ようやく今日、東北も梅雨明けしたということもあり
何年かぶりにこの時計のベルトを交換した。
梅雨明けとは関係ないですね(爆””)
夏用にステンレスのベルトに交換すれば、汗や水に強く好いのだが
どうしてもステンベルトは苦手で・・・
DSC00608.jpg
いつもならベージュ・ブラウンを選択するのだが
今回は思い切って赤! RED! ROSSO!!で~~す!!
それで白のステッチが入っており、よりスポーティーに。
でも、もうチョット肉厚なものにすればよかったな~(痛っ””)
ケチったばっかりに・・

歳をとると何処かに挿し色が欲しくなってくる。
身に着ける革製品は統一するのが鉄則ですが、靴、ベルトを赤でそろえると
チトやりすぎでイタリア人でもないし、普段使いのブラウンで行きましょう!
この時計14年間で何回ベルト交換しただろう??
今となってはこのモデル、オールドナヴィタイマーも生産中止になり
ますます愛着が沸いてきてます。

あと何回ベルト交換することになるのだろう・・・・
スポンサーサイト



【2006/08/02 17:26】 モノ | トラックバック(0) | コメント(6) |

<<8月は何処へ・・ | ホーム | ドライブ・塩釜・松島編>>

コメント

私は夏はステンレスバンドでないと駄目なんです。
【2006/08/04 19:53】 URL | 戸川流 #-[ 編集]
>歳をとると何処かに挿し色が欲しくなってくる。

同感です。私の挿し色は赤です。
【2006/08/04 19:54】 URL | 戸川流 #-[ 編集]
戸川流さんへ
戸川さんのブログのタイトル通り
赤が似合いそうな方と勝手にイメージしております(笑)
こうも暑くなると革よりステンですかね~~
【2006/08/05 14:56】 URL | メディチ #-[ 編集]
ご無沙汰しております♪那須オフ会の記事から一気読み・・・。予想通り、いや予想以上の美しいロケーションでしたね。残念っ!! 次回に期待っ♪
●ブライトリングはOLDの方がメーターのレイアウトがバランス良く人気が有りますね♪ 自分の周りでもステンから革に換える人急増中ですょ♪ 自分も革ベルト派です。ショパールとGPは革。JLはステンですが。←コレはホイヤーぶりのステン。一番最近のネタです♪(夏用に購入)だって汗だくで1シーズンで駄目になりますんで・・・。トホホ。
【2006/08/22 18:13】 URL | スナフキン #-[ 編集]
スナフキンさんご無沙汰です!!
かなり多忙な日々をお過ごしみたいですね。
時計の好みも私と似てますね~
JLレベルソDUOも購入後直ぐに、
ベルト屋さんにオーダーをかけ(そんなに高価なベルトではないです)革ベルトに交換しました。
今所有するパネ・JL・ブライトリング・カルティエ全て革ベルトで~す
2本あるGショックも革ベルトに変えたいのですが・・(笑)
【2006/08/23 16:06】 URL | メディチ #-[ 編集]
まずは時計の話から、メディチさんのチョイス、全部ド真ん中です♪ やられました・・・。で、オフ会の件ですが、明日アルファ整備に入れます。如何せん水温計が上がり気味なので。。。是非参加させて頂きたいのですが、アルファ次第になります。今日ETCも装着しましたし。あ!それと、参加は日帰りになりそうですが宜しいでしょうか? いつもお誘い戴き有難うございます♪ 是非、お逢いしたいものです♪
【2006/09/04 03:00】 URL | スナフキン #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ