fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

懐かしのアニメ よろしくメカドック

4086175010.jpg
いや~懐かしいですね!
パソコンテレビGyaOであの名作アニメ ”よろしくメカドック”
が見れます。
昔、車を題材のにしたアニメはマッハGO・GO 
グランプリの鷹など有りましたが、私的にはこのメカドッグがど真ん中。
出てくる車も、セリカ1600GTやHONDA・CITY TURBOブルドッグ ヨタハチ
などなどもう涙が出るほどなつかしい。
ボルトオンターボなんてこのアニメで覚えたようなものです。
頭文字DもCGを使い忠実に描いているのもいいが、昭和の香りプンプンするこの映像もやっぱりいいです!
7月25日まで1話から4話まで見れます。
しばらくGyaOから目が離せません。

なんかDVD・BOXが欲しくなってきました・・・

    GyaOで是非チェックしてください。
          ↓
   http://www.gyao.jp/
スポンサーサイト



【2006/07/21 17:17】 | トラックバック(0) | コメント(10) |

<<軽井沢 スウィートグラス  | ホーム | 夏・シャギーラグ>>

コメント

gyaoのご紹介ありがとうございます。
早速楽しませていただきました。
他のコンテンツもなかなか粒ぞろいですね。
Macでは視聴できないですが、大丈夫です。
私はグランプリの鷹がリアルタイムですが、マッハGOGOも夏休みの朝っぱらにやっている子供向けの再放送で何度も楽しみました。
ごめんなさいメカドックはちょっとわからないです。
【2006/07/21 22:30】 URL | tomy #-[ 編集]
tomyさんへ
グランプリの鷹は私もリアルタイムですがマッハGOは再放送です。
tomyさんがメカドック知らないとは以外ですね!
大阪で放送してなかった、なんて事は無いはずですが!
わたしなんて、中学生時代に戻った気持ちで見ています。来週も楽しみ!
【2006/07/22 10:05】 URL | メディチ #-[ 編集]
微妙な年齢の差が出てしまいましたね(苦笑)
メディチさんが中学ってことは私高校ですから。
高校時代はもう音楽の世界へどっぷりと浸かってましたので、
さすがにクルマのアニメは見ていないです。
ビデオにMTVを録画しては何度もみてました。
それにしてもgyaoいいですね。今朝も2番組ほど視聴してしまいました。
【2006/07/22 10:13】 URL | tomy #-[ 編集]
tomyさんへ
私も其の時代MTV&ベストヒットUSAに夢中でした。
車と音楽漬けの青春時代でしたね~
【2006/07/22 14:29】 URL | メディチ #-[ 編集]
私はマッハGOGOGOまでです。メカドックの作者は現在「バンチ」という雑誌で車のレストア職人の人情話を連載しており、117クーペを取り上げた単行本は買いました。
【2006/07/22 14:44】 URL | 戸川流 #/qX1gsKM[ 編集]
戸川号さんへ
今でもこの作者が描いてる作品が有るなんて知りませんでした。
早速本屋に入って来ます!!
あのころの青春よもう一度(笑)
【2006/07/22 14:49】 URL | メディチ #-[ 編集]
http://www.comicbunch.com/comic_info/restore_garage251/index.html

レンタルガレージ251(ニコイチ)です。
【2006/07/22 15:43】 URL | 戸川流 #/qX1gsKM[ 編集]
戸川流さんへ
情報ありがとう御座います。
ミッレミリア・ネタも有るなんて、ますます惹かれます。
内容も非常に大人の感じに仕上がってるみたいなので、期待が膨らみます!!
【2006/07/22 17:47】 URL | メディチ #-[ 編集]
懐かしいですね~ よろしくメカドック 単行本集めてたっけ~? 昔・・・・ 

私も見よっと
【2006/07/25 23:46】 URL | fuuraibou #-[ 編集]
fuuraibouさんへ
メカドックは今のfuuraibouさんですよね!
このアニメで車の世界に興味を持ったとか・・
・・・まずはじっくり見て懐かしんで下さいませ!!
【2006/07/26 19:52】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ