fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

夏・シャギーラグ

昨年からなんとなく続いているインテリア変更
ちまちま交換して気がつくと約1年が経過
予算もそんなにかけられる訳もなく低予算での進行です。
P1000901.jpg
冬~春に使っていたムートンのカーペットを夏用のラグに交換!
色々と探した結果、毛足の長いシャギーラグを購入した。
毛足が3cmほどある長足のラグで、見た目はちょっと暑苦しく感じるが、サラリとした肌触りと少しヒンヤリした感じなかなか良い。
P1000902.jpg
ソファーがブラウンなのでラグはベージュかグリーンで多少悩んだが、
色の組み合わせのセオリーから行けばグリーン
ただ私は、うぐいす色を探してたがなかなか無く断念
このグリーンに落ち着いた。

夏を思わせる青々とした緑!
部屋に芝生を移植したみたいである。
その芝生の上で昨晩マジ寝してしまった~Z"~z"~~

 
スポンサーサイト



【2006/07/18 11:47】 生活 | トラックバック(1) | コメント(3) |

<<懐かしのアニメ よろしくメカドック | ホーム | 初の”大人買い”>>

コメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/07/18 16:35】 | #[ 編集]
ラグって、色のバリエーションが少ないですよね。
メディチさんが望んでいた「うぐいす色」なんて、まず無さそう。

あとテーブルが素敵ですね。
スチール製の足がミッドセンチュリー的。
【2006/07/23 09:09】 URL | さすらい野郎 #-[ 編集]
さすらい野郎さんへ
>ラグって、色のバリエーションが少ないですよね。
そ~なんですよ!
少なすぎます。
特にグリーン系は・・・
グリーンが好きな、さすらい野郎さんには、この嘆き分かってもらえると思うのですが。

>あとテーブルが素敵ですね。
ありがとう御座います。
13年前に買ったテーブルまだ現役です!!
今年中には、イサムノグチ(レザーファーム製、本物は買えないので・・泣)のテーブルに変える予定です。



【2006/07/24 22:11】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

シャギーラグ マット アイボリー 200x200c

シャギーラグ マット アイボリー 200x200cm・ハートラグマット・ハートムートンマット 姫系 恋する気分の ...・ムートン円座・気持ちいい楕円形・玄関マット・見る!ムートンラグをリビングにおいてみてはいかがですか・ラグ・気が早いお話ですが、床用あったかアイテムの ラグをあげる【2007/09/28 02:57】

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    08 | 2023/09 | 10
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ