
7月11日 サークルKサンクスでボンドカーシリーズ発売
残念ながら私の住む地区にはサンクスが無い!田舎は困ったものだ。
取引先に電話をして、早速買ってもらうこととした。
連絡を取りしばらくしてTELが入った・・・無いですね~
また次行ってみます!・・・・2店目 無いですよ~
福島のエージェントはだめだったので、宮城のエージェントにコンタクトを取った。
電話を待つこと数時間 無いですよ!おかしいな~みんな大人買いして
売り切れてるのかな~
その日はあきらめた
・・・・・それから数日して宮城のエージェントから電話が!
4店目にして見つけました!!何台買ってけばいいですか?との問いに
全部買ってきて
無事昨日私の所へボンドカー達がやって来た。
宮城のエージェントには任務完了!よくやった!と賛辞を送った(笑)
恥ずかしい話、この歳で大人買いするとは思わなかった

さ~ドキドキしながら箱を開けましょう ダブりが有りませんように(祈)
1箱目はアストンマーチンバンキッシュ これは幸先が良いかも!
2箱目はBMW・7
3箱目もBMW・7 早くも3箱目でダブった!
2000GTとロータスエスプリは最低限欲しい!!
この2台は、あと残り3箱!という所で出てきた
ちょっとハラハラした。
このスリルこれも大人買いの醍醐味なのか?

アストンDB5
なかなかの出来栄え!
さすがKYOSHO

ロータスエスプリ・サブマリンタイプ
私が007シリーズを見るきっかけとなった作品”私を愛したスパイ”に登場した思い入れのある1台・・・小学生の頃か~
当時スーパーカーブームの頃でしたね~お懐かしゅう御座います。

車もいい感じだが、それ以外の乗り物の方が凝ってる造りかも
ジャイロチョッパー これには関心!
細部の造りこみはぴか一 これが399円なんですか
すごいですね~
全作品ナンバーの数字の丁寧さ、各部の塗装のはみ出しなどはまったく無く
まさにKYOSHOクオリティー
中国製だが工場や作業員たちもかなりのエキスパートを選んで生産されたに違いない。
結果3台のダブり(被害最小限)でほぼ全シリーズ制覇!
6000円の”初”大人買いでした
スポンサーサイト