
7月8日 いつもの埼玉出張
朝6時に起き、ETC通勤帯割引が利く時間帯に高速へ乗り東京方面へ
17時に仕事を終え、その夜はMI3をみた。
シリーズ中最も激しいアクション!
大迫力であった!!

日曜はIKEAへと足を運んだ。
道はIKEA渋滞!週末は混んでると聞いたがこんなにも混雑してるとは思いもしなかった。
着いてまずCAFEでランチ
かるくサンドイッチを食べた
皿モノのメニューをオーダーしたかったが、パット見そちらは30分待ちの状態だったので、待ちがない軽食を選んだ

食事後いよいよお買い物。
2階のディスプレーフロアで商品をみて、1階でお買い物というシステム
それにしても広い!広すぎる!
それでもって人が多く疲れる!
自分のお目当てにしてるモノを探すのに一苦労
買い物フロアに行くと想定外のモノを買ってしまいそうになる
とにかく小物の点数が多く雑貨が好きな女性は目写りして困るのでは!?
で!すべて安い キャンドル100ヶ 350円
ガラス製キャンドル皿 1ヶ50円
シャンデリア風キャンドルスタンドやシーリングライトが5000円で買えてしまう。
驚きである!

1階はこんな感じ
上から下まで在庫でビッシリ!
巨大倉庫である
今回お目当ての藤製スツールがなかなか見つからず、備え付けのパソコンで在庫チェック
残念ながら売り切れ

結局、テレビの横に飾るオブジェと
店の装飾品を数点購入して、IKEAを後にした。
高速のSAでカーゴをパチリ
ほとんどが友人のモノ
私のは右にある1袋のみ
目的のものが買えなかったが、あれだけの人がいれば品切れをおこすのも納得してしまう。
次回行くときは平日にしましょう!
週末に行くと疲れに行くようなものだ!
お目当てのモノが手に入ってれば疲れなかっただろうが・・
・・家具もユニクロ化してるように思えた1日でした。
スポンサーサイト