fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

800km・京都へむけて・・

P1000153.jpg
2週間前も大阪へ向けて旅立ちましたが、
なか14日での登板です。
今回は京都で仕事です。
ただ仕事だけで終わらせる訳には行きませんので、オプションをプラスしないと!!
仕事70% プライベート30%

月曜は休みを取りましたので、1日だけは京都観光を
したいと思います。
・・・京都観光・・実に12年ぶりですね!
心配なのは天気と体調
今回は薬をがっちり持って行きますので、先日の旅みたいな酷いことに
ならないとは思いますが。

後日ブログでUpしますが、仕事には殆ど触れないと思いますので、
オプションだけのリポートになる予定です。
勿論しっかり仕事もしてきます!!

ま~気を引き締めて、また深夜走行してきます。
それでは本日23時出発します!!!
スポンサーサイト



【2006/05/19 18:07】 lavoro/仕事 | トラックバック(0) | コメント(8) |

<<京都観光 | ホーム | 無事生還。>>

コメント

本日関西遠征より戻りました。あちらは夕方から大雨らしいですけど大丈夫かな。くれぐれも無理なさらないように行ってらっしゃいませ。
【2006/05/19 21:17】 URL | tomy #-[ 編集]
気を付けて いって来て下さいね~。
【2006/05/19 22:29】 URL | fuuraibou #-[ 編集]
tomyさん
fuuraibouさん
いつもありがとう御座います。

また飽きもせず深夜走行です。
雨の走行なので気を引き締めて行ってきます!!
今回は北陸方面が強く降ってるみたいなので、東名で行きます!!


【2006/05/19 22:41】 URL | メディチ #-[ 編集]
京都はどうでしたか?
自分も京都へは暫く行っていないので、ずーっと行きたいなぁと思っていたところです。
実は京都と大阪の間にある枚方という街に住んだことがあったので、京都はその時によく行きました。
あのノンビリした雰囲気がイイですね。(実際はそうではない人が多いけど)
【2006/05/22 20:39】 URL | さすらい野郎 #-[ 編集]
さすらい野郎さんへ
京都は何度訪れても良いところですね。
のんびりした町並みに、比較的カリカリ走るドライバー
其のギャップがチョット凄いです。
やはりアウェーイ
走りの勝手が違いました。
【2006/05/23 09:58】 URL | メディチ #-[ 編集]
ご無沙汰しております。今、駆け足でメディチさんのブログ読破致しました♪まさにヨーロッパ人の移動距離ですねぇ。凄いっ!! またこちらにお越しの際はご連絡下さいませ♪ お食事位ご馳走させて頂きますよぉ!
【2006/05/23 19:42】 URL | スナフキン #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/05/23 22:51】 | #[ 編集]
スナフキンさんへ
お仕事忙しそうですね!
次回は是非立ち寄らせて頂きます。
其の時は是非お食事を!

>まさにヨーロッパ人の移動距離ですねぇ 凄いっ!! 

いえいえ、単なる馬鹿なのです。
距離計がイカレテルだけです(笑)
・・・長距離の旅をするときパリ→南仏・1000kmのイメージで走ってます。
日本にもバカンス制度出来ないですかね!?
そしたら何処までも行っちゃいますよ!!!
【2006/05/24 17:15】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    05 | 2023/06 | 07
    S M T W T F S
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ