大阪をチョイ観光して、軽く昼食を取ったてから
琵琶湖方面に移動しました。
高速道は渋滞も無く、スムーズに流れています。
ただ交通量はかなり多目。
パーキングの女子トイレだけは大渋滞!
我慢出来ないオバサンは男子トイレへ、平気な顔で入ってくる。
なんかこっちの方が気を使う感じ。
強いな~~
予約を入れているホテルまでは、あと30km
高速を降りて下道をちんたらと・・
琵琶湖がいい感じに見えてきました。
あ~この感じ以前旅したときのドイツ・ボーデン湖の雰囲気に似てるな~
あの時の旅も最終宿泊地が湖畔だったな~~

なんて独りで思い出にふけながら、本日お世話になるホテル・グラッツェです。
”イタリアの街ヴェローナの美しく穏やかな感性が散りばめられた湖畔の隠れ家”・・・だそうです。
名前がストレート過ぎますね もうちょっと捻って欲しいです。
グラッツェという名前には色んな意味で、ヤラレテマスカラ!!
でも此処は大丈夫そう!!*ホッ*

部屋からはマリーナが拝見できこのホテルの雰囲気創りに貢献しています。
マリーナを眺めていたら誘われるように外へ散歩です。
なんとも心地よい風で御座いました。

オーナーが従業員の方と思しきFIAT 500発見!
イタリアですね~~
なんか500を見てると和みます
このくるまが近々復活するみたいですが、非常に楽しみである
BMW/MINI同様に売れてほしい!
なぜなら街の景観がUPするからだ!!
この手の車はその辺まで計算されデザインされてますから。
本日も暑く、程よく疲れました。
夕食を済ませた頃から体に異変が、なんか歯が無性に痛む!
疲れが出てきたか?
そ~云えば10年前アメリカのUSJに行ったと時もその夜から歯茎がはれ
痛みが酷かった記憶が蘇ってきた。
あの時も大変だったが、今回もなにやら嫌な予感が・・
ホテルで痛み止めを頂きその夜は何とかクリア出来たが
次の日から本当の戦いが待ちうけているとは・・・・
明日は金沢方面に向かいます。
スポンサーサイト