4月最初で最後の休みなのに・・・・
本日は友人から紹介を受けたレストランでランチをいただきに
仙台方面へ・・
週末の4号線は相変わらずの渋滞””
予約時間の30分遅れで到着です。

お店に足を踏み入れた瞬間、店内のセンスの良さが伝わってくる!
料理も期待できます!!

まず一皿目のサラダ
芸術点の高い盛り付けで、食べてしまうのが惜しいくらい!
自家菜園で育てた野菜だけあって、シッカリした味で美味しい。
ミッシェルブラス級のインパクトが御座いましたよ~

2皿目のスープです。
野菜の旨みが凝縮されて、非常に私好み
正直、先週の1週間は体調が優れずイマイチの状態で仕事をしていた。
・・・・確かレストランの語源は”元気にするとか、良い状態にする”
意味合いで、その昔スープで皆を元気付けたと聞いた事がある・・
・・うろ覚えであるが!?
ほんとスープを頂いて3皿目が出てくる間に、凄く元気になった。
気のせいではない!

3皿目です。
お肉の火加減・ソースのバランス完璧!
それでもって付け合せが脇役ではなく、メインにも負けない美味さ!
その後のデザートも酒かすのソルベ!変わったモノで楽しませて頂いた。
私のお気に入りのレストランに、山間にあるchezやまのべさんがある。
そのお店にとても近い感じのお店です。
お値段もお手ごろで、これだけ美味しいモノを提供していただけお店は、あまり無いのでは。
作り手の、素材の味をとても大事にしてる・・が伝わってきました。
元気を頂けた”レストラン ル・ミュウ”でした。
また近いうちにお邪魔します
スポンサーサイト