
La porta bluだけで済まそうと思ったのですが、やはり此処まできたらあそこにも足を運ばねばなりません。
もう察しの良い方はお分かりかと・・・
そうです Cave docci

約1年ぶりに訪れ、変化はないだろうな~なんて思ってると、幾つか目に付いたポイントが有った。
まずはこのスペースであるが以前は芝生が荒れてて残念であった、がっ!今年は綺麗に植えられておりとても気持ちよい! 思わず寝転びたくなる。


敷地内にあるイタリアンでお茶だけしようと思ったのですが、ピザの食べ比べもなかなか出来ないので、
お腹は減って無かったが1枚オーダーした。やはり生地はla porta bluさんの方が私は好みかな。 柄にも無く、ロゼスパークリング(炭酸)を飲みながらブドウ畑を眺めてると、昨年は無かった茶色の建造物が畑の向こうに!!
昨年のブログ
あら~ここにも変化が・・・なんでしょう~あの建物?
新たな宿泊棟?レストラン? 非常に気になる。
食後スタッフさんに質問しようと思ってたのですが、すっかり聞くのを忘れてました。。。(汗

場所をウッドテラスに移し、8月に予定してるイベントについて話し合った。
”○○IC近くに集合・・あそこと此処を廻って・・・高速に乗り一気に西へ・・
あの道沿いって何か有りますか~? ○号線て道の状況 酷くないですか?
車高の低い車大丈夫?? ~~等々”
問いかけに対し、的確に答えてくれるGT教授!流石だ。
国道&酷道マニアのていしあさんのお陰で1日目のコースはほぼ確定した。
ワインの事をソムリエに聞くのと同じで”道はていしあさんに聞け!だっ”

旨いピザ食べれたし、天気もこの上なく良く夏のオープンエアも楽しめたし、イベントについて色々話せたりと、なんか凄く良い一日だったな~
・・でも6月はこれが最初で最後の休みである。今月は仕事に打ち込みましょ!
パワーもチャージしたし、さて帰りますか~!
急なお誘いにも関わらず、お付き合いしてくれた ていしあさんに感謝です
