
6月6日(日)快晴
飛行機雲が幾つも重なる真っ青な空。
そんな素晴らしい景色がテラス席から拝見できるお店・・・それは

La porta Blu

真のナポリピッツァ協会に認定さたお店で、日本には21店舗しか存在しておらず、その一店舗が此処ラ・ポルタ ブルー。
協会の定める条件をすべてクリアし、正真正銘のナポリピッツァを提供していると認められたピッツェリアのみが加盟できるそうな~
以前から気にはなっていたのですが、なかなか機会が無く今回はピンポイントで此処へ行かねば!
一人では何なのでGT教授ていしあさんをお誘いし、
日本海の素晴らしいオープンドライブと旨いPIZZAを求め(あるイベントのため下調べも兼ねてます)新潟寺泊方面へと向いました。

海岸線沿いを気持ちよく走ってチラホラ建物が見えてきたな~と思ってると異彩を放つ店が眼に入ってきた。流石人気店だけありパーキングは満車。近くの空き地に車を止め無事到着!
(その後、撮影のためにPに移しましたけどね!)
ツタの絡まる素敵なエクステリアはイタリアンしてますね~
それと、配色が良い!空の青・屋根のオレンジ・そこにツタのグリーン。
止めてある車たちも引き立ちます。



VERA PIZZA 271 看板に表記されてる数字は 全世界にある認定店の271店目ってことかな?
店内に足を踏み入れると、正面に日本海のパノラマが広がりまるで地中海のよう。
この日は日差しが強かったので、普段よりも海の碧さが際立っていたのではないかな~
1枚目の写真のテラス席に通してもらい、ピザを2枚オーダーし二人仲良くシェア~~(笑
肝心のお味は・・・適度に歯ごたえが有り、そこに蒔き釜特有の香ばしさが加わるピザ生地はメチャウマイ!の一言に尽きます。作業工程は見てませんが、大切に発酵させ手間隙かけたモノが今ここに出されてる!ってな感じを強くうけました。旨さの、もひとつの要素はこの恵まれた環境も勿論含まれてると思います。景色 店内の雰囲気 味 がうまく融合したお店で大変気に入りましたよ!

ご満悦の二人は海を眺めながら暫し歓談。
穏やかな日本海の向こうには、佐渡の稜線が薄っすらと浮かび上がってます。
イタリアならこうなるのかな・・・ティレニア海の向こうには薄っすら浮かび上がるシチリアが・・
オーナーはそれをイメージし此処にお店を構えたと私は信じている^^

R402を気持ちよく走ってると、時折眼に飛び込んでくるパラグライダー
近くに寄って見るとパラサーフィンであった。
この様な光景を見ると、思わずつぶやいてしまう・・あ~夏だな~
ipodに入ってるこの曲と共に、ある場所へと移動した。
・・・・つづく