fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

Tiguan & C4 Cafe

224314_1270282131.jpg

5月30日 (日) 天候 

今日は年に1度のカフェ企画、天気が良くないと話にならないんだよな~・・・・
アウトドアをするには気温がチョイ低めの15℃か~
例年だと軽く20℃は超えるのだが・・・
悪い天気ほど予報が当たる。。。

気を取り直して、集合場所の那須塩原にある某ショッピングセンターに向かった。
今回集まって頂いたメンバーは
ハリソンさん amorekunさん ていしあさん スナフキンさん メディチの5名。


DSC00406.jpg

買出しを済ませ、カフェ会場になるキャンプ場に到着し早速会場造りを始めた。
今回はC4では無く、tiguanにタープを掛けテーブルとチェアを放り込めばあっと云う間に即席のCAFE完成!


DSC00411.jpg DSC00409.jpg


屋根が出来れば多少の雨でも安心~それでは皆さん各自作業に取り掛かってください!

丁寧に丁寧に時間を掛けゆっくりとお湯を注ぐ ダンディーなバリスタ・ハリソンさん。
この手法で何人もの女性を口説き落としたかは、容易に想像が出来ます^^
チーズ パン 生ハムを手際よく切り捌いていくデリカテッセンの美人店長 amoreさん。


DSC00426_20100603172058.jpg


その美味しいご飯を待つ 大阪から駆けつけたゲスト・スナフキンさん。 
これが終わったら800kmも走るのだから、体力をつけるためシッカリと食べて下さいよ!


DSC00414_20100603172638.jpg


さ~準備はOKです!それでは Tiguan Cafe
オープンの時間です。

ご覧下さい!この美味しそうなパン 生ハムたちを!!
そのまま食べるも良し、パンに挟んで食べるも良し お好きなスタイルでどうぞ~
私はサンドしてパクリ!そこにコーヒーをゴクリ!
食べる前から分かってましたが 言わせてください Molto Buono !!!
ただでさえ旨いモノを、こんな楽しい環境で食べるのだからなお更の事です。


DSC00445_20100603174146.jpg


デザートは各自持ち寄ったので、様々なモノが集まった。
那須のチーズケーキ&ホワイトマカロン・ワッフル・ゆべし・スイーツ・ETC・・・・

お茶しながら盛りあがった、とあるサイト・・・・こんな所でもipadは注目の的!!
初めは冷やかし半分でみていたのですが、約2名が本気モードに(笑
駄目ですよ既婚者なんだから~WWWWWW


DSC00439_20100603175253.jpg


5時間という短い時間であったが、大いに食べ、語り、そして笑った!
このカフェのコンセプトは L・E・D
決して照明機器では御座いません(笑


Laugh 良く笑い
Eat 良く食べ
Drive そして走る




参加されたメンバーの皆さん ご協力ありがとう御座いました。
また来年も宜しく~!次回はpicasso cafeを予定してます(笑


あなたも参加してみませんか!?







 
スポンサーサイト



【2010/06/03 21:55】 | トラックバック(0) | コメント(10) |

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    05 | 2010/06 | 07
    S M T W T F S
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ